今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

懐かしの青春ドラマ大図鑑

2016年07月24日 | ブックレビュー

 図書館で見かけて「おお、すっごく面白そう!」と思い借りてきました。が、あまり期待の大きすぎるのはよろしくないようで…。


 これが出版されたのが1998年なので、この本は70年代から90年代までの青春ドラマの紹介と、当時の出演者のインタビューで構成されてます。青春ドラマというと「おれは男だ」とか「青春とはなんだ」とか「飛び出せ青春」とかいうのを想像しますが、「奥様は18歳」とか新しくは「セーラー服通り」なんかも含まれるので(って、新しくはないか)、番組一つひとつの紹介が1/2ページだけなのでサラッとしすぎな感じ。


 発売当時はデータベースとして役立ったかもしれませんが今の世の中はWikipediaがありますから、現在の感覚でこの本を評価するのはよくないかも。


 欲を言えば70年代だけで1冊作るくらいの方が良かったかも。書く方も各ドラマにつき数ページの紹介を書きたかったように感じますが。なんにしても買ってないので偉そうにはいいません。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レッツ・ビギン! (守死立富)
2016-07-31 09:06:04
村野武範と剛達人(当時は中沢治夫)って映画「八月の濡れた砂」では同級生役でした。
ちょっと面食らいましたね。
「飛び出せ!青春」では教師と生徒でしたから。
返信する
そりゃまぁそういえば (ハイパパ)
2016-08-02 23:43:48
剛たつひとさんはふけた高校生でしたよね(笑) 実際の二人の年齢はどうだったのでしょう。村野さんも充分若かったんでしょうけど。
返信する

コメントを投稿