凧揚げ
2024-01-30 | F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/17/5876597f92d588b1f2d1f867f72cfb84.jpg?1706569346)
週末甥っ子ちゃん達と凧揚げしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e6/a9c798bdce2f12b3a487c80cc7909da1.jpg?1706569346)
あまり風がなく少々苦戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d7/f7227ee85f2f429345b41fa8a58545a3.jpg?1706569346)
実は凧揚げ初めてだったかも?
子供の頃凧揚げした記憶がない。
忘れているだけかな?
そり遊びはよくしてたな。
田舎は広い公園を貸し切りにして思う存分遊べます!
山にもスノーボードにも行けてない鈍って肥えた身体
走れ!走れ!走れ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/aa/a907559e1ed4f2e99b738bf516948acd.jpg?1706569346)
木の枝を投げて乗せる遊び
子供は何にでも楽しみを見つける。
さぁどこに乗っている(引っかかっている)でしょう?
幼いのにスマホやタブレットを楽々使いこなしているけど、
まだ今のところゲーム(Switchとかね)にハマってないのが救い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a0/9d37b59098f6fe9abb5380a644f96d13.jpg?1706569346)
四季の里なる公園をお散歩
こんな素敵な場所も人が少ない。ほぼいない。
首都集中型
まさしくそれを象徴してるわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/37/85a32e45f4bd0915c3672a1aa6e27c6a.jpg?1706569346)
閉店…淋しいわね。
どこ行く?どこ行きたい?
公園!!
その答えににっこり。
ただし夕方は凍えるような風が吹き、帰ろうよ〜連呼した。。
全く聞く耳持たず 子供は元気だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/75/5891d2babacccf13c519b2805d21bfe8.jpg?1706569346)
やまびこ⇄つばさ連結、切り離し見学
朝の福島駅でした。
甥っ子ちゃんの影響で電車少しだけ詳しくなりました。
金太郎やドクターイエローとかね。