◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

アリナミンEX PLUS

2025-02-25 | 健康管理

 

 

 
 
 
抗疲労成分「フルスルチアミン」に加え、神経の機能維持に関わるビタミンB6・B12を配合
 目の疲れや肩こり、腰痛の症状によく効きます。
あらゆる代謝に関与するパントテン酸カルシウム、カラダのすみずみの血液循環に関わるビタミンE、ビタミンB1・B6・B12の働きを助けるガンマーオリザノールも配合しています。


その「フルスルチアミン」の効果は?
フルスルチアミンはエネルギー産生をサポートするほか、過労等で機能が低下した目の神経や筋肉の回復を助けると考えられています。
フルスルチアミンが眼精疲労を軽減することは、臨床試験で報告されています。
 
先日の脳神経外科で「異常なし」
順天堂の先生に「肩凝ってますね・・(苦笑)」と言われ、
特に投薬もなかったのもあり、CMで見たアリナミンを飲んでみることにした。

アリナミンEXプラスの製品特徴、効能 | アリナミン

 

アリナミンEXプラスの製品特徴、効能 | アリナミン

アリナミンEXプラス(錠剤シリーズ)の製品情報ページです。製品特徴、効能、成分、価格などをご紹介します。たまった疲れや、目の疲れ・肩こり・腰痛などの症状に悩んでい...

 

 




思えば一時期サプリメントに凝って色々飲んでいた。
お友達からの教えもあり長期間飲んでいたけど、効果が全く分からなかった。。

プロテインもそうで、チョコレート味からきなこ味、その他色々試したけど、
飲み始めてソイもホエイもおながかゆくるなるのが分かりやめ。

多分今回のアリナミンもそうなるだろうと思われるが・・
とりあえず試して損はないなと。

心なしか左肩が軽くなったような!?ホント~?

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紹介状持参で病院へ

2025-02-25 | 健康管理

 



春にも同じ題で記しました。
今回は脳外科なのでどきどきものでした。

接続がスムーズであっという間に御茶ノ水
なつかしさは皆無(全く子供の頃の記憶なし)

来ました順天堂


今の病院のシステムは大病院だと紹介状必須
なくても受診は出来るが別途1万円自己負担金有
土曜の予約受付時間は9:00~11:00
朝イチは混むだろうと見込んで10時半受付
読みが当たって受付はスムーズ即脳神経外科へ案内
こちらCD-ROM受付窓口もある。

見事に待合室は満席ぎゅうぎゅう
座る場所を見つけるのが大変。。
これだけの人が待っていると言うことは、待ち時間の覚悟が必要
 
11時
まず初診扱いにより同意書等4、5枚ある用紙を記載
「延命治療希望しない」なんて箇所があり、脳は命に関わる実感
今はその告知は必須なんだろう・・
4ケタの番号が大画面に出たら中待合室で待つシステム
少しして看護師さんによりヒヤリング
そこから1時間待合室にて読書に集中

あっという間に12時
そこで呼び出しがあるも「予約優先なのでお待ち下さい」丁重に謝られる。
「もしかしたら別の先生に診てもらうかもしれません」
それぐらいの混み具合

12時半
待合室の満席は約半以下で徐々に空いてくる。
それでも呼ばれず待ち。
呼び出し番号が新たに表示されると音がなるので、そのたびに読書中断
再び看護師さんにヒアリングを受け、再度CTを撮ることになり、別館へ移動



そらのエレベーター

13時
CTを撮って戻り、また待ちの姿勢
先日のCTは富士フィルム
今回は東芝
さすがに待合室は数人しかいなくなり診察の終わりが見えてくる。

13時半ぐらい
やっと呼び出しがあり診察
結局番号は表示されず、名前で呼ばれる。
やはり別の先生が診てくれた。
何事もなく無事終了

14時
1Fの会計も会計番号が表示されたらお支払い。
引き続き読書しつつ待つ。

14時半
全く持って番号表示されず。。
読書に集中していたのでおかしいなと思った時は30分経過

!!!
初診は別カウンターで会計受付と知る(^▽^;)

15時
会計終了///
名残惜しくもなく、常設されたスタバを横目に病院を後にしました。
お世話になりましたけど、出来ればもうお世話にはなりたくないなぁ…




備忘録

まずCTで異常は見られなかった。
視界錯乱は視神経の場合もある。
今回の症状から更年期は関係ない。
後頭部の頭痛は肩こりからくるものが多原因

諸々の調査は後日先生より連絡待ち





本当に健康は尊い。
禁酒は引き続き続けようかと思ったけど、そうもゆかない。

家に帰ったら倦怠感
よく分からない頭痛に見舞われた。。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする