◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

K

2019-07-09 | エッセイ、旅行記


樹木希林
『一切なりゆき 樹木希林のことば』★★★

母の影響で読んでみた。
色々な本があったけど、なんとなく表紙の笑顔がよいなと。
売れているのにわけがある。が・・ベストセラーに興味なし(あまのじゃく)

家族写真が印象に残った。
映画の試写会でヤッくんを見ているので、そこも気になり。
やはり凛々しい。

---


「求めすぎない。欲なんてきりなくあるんですから」


---

そうね。相手に期待しない。
完璧な人なんていない。
自分に取って完璧に近い人は今傍にいて、程よく幸せ^^
遅咲きの人生だけど、それもよし!

人と比べることをやめるには、比べてしまう人といなければよい。
取捨選択してよいと思う。
田舎のしがらみ 幼馴染 同級生 上京して仲良くなった友
合わないお友達を切り捨て、フェイドアウト
心なしかスッキリ清々しい。
月日が経ってある日何がきっかけなのか連絡が来たりする。
つながる人はつながる。
何度切っても偶然出逢ってしまう人もいるしね(笑)




樹木希林の言葉に気持ちがすーっとした。





ちょうど手に取ったのが120万部で、その下の帯は100万部だった。
止まらない売れ行きね。

凝り固まった人におすすめしよう!
まぁそういう人は読まないだろうね(笑)









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U

2019-07-08 | 宇江佐真理(お江戸物語)


宇江佐真理
『晩鐘 続・泣きの銀次』★★

泣きの銀次続編
読んでビツクリ10年が経過していた(デジャブby伊三次)
それもあんなに意気込んでいたくせに十手と鑑札を返上
岡っ引きから足を洗っての10年後だった・・
テンション下がるわ~
それあっての「泣きの銀次」なのに と、まぁ復活物語なのだけど。
二束のわらじで勢いに乗っていた銀次が小気味よかったんだけど(とブツブツ)

ちょっとお江戸物語ばかりでマンネリ化!?
新刊をちょっと読み始めた(海外翻訳本)

●本書は2007年11月、小社より単行本刊行された作品です。
現実もきっちり10年が経過しているから、合わせた感じかしら。
12年前とグッと近くなった。

今回すらすらと読みやすく、あっという間に完読
お江戸物語初心者?にはおすすめ。
なんと毎度の「◆お江戸?なぞワード◆」なし。
「誘拐」と聞くと勝手に「かどわかし」と変換されるあたまになってしまった。













LCCあるあるで、ジェットスター★
成田悪天候のため一時間半遅れで出発
最終便で帰れなかったことを考えてシュミレーション
ANAもJALも値段三倍!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タピオカと日本一のショートケーキ

2019-07-06 | 



タピオカが流行っているのか、
ちょっとカフェで涼もうとメニューを見ると結構な確率で
「タピオカミルクティー」が目に飛び込んでくる。
初めて台湾に行った時には(ん十年前・・)
わざわざ有名店に行って飲んだ記憶

アメリカ帰りのHさんに「タピオカ美味しいよね~」ってにっこり
そしたらカレ「消化に悪いって知ってる?」
ササッとスマホを操作して消化せず病院に運ばれたニュースを見せられた・・
会社の女子には「ラーメン一杯分のカロリーって知ってました?」
ん?そうなの?
まぁそんな毎日飲んでるわけじゃなし。
しかしそれ+こわ~い話もついでに教えてくれたHさん・・
タピオカ商売裏社会
原価はかなり安いとは知っているけど・・
飲みたくなくなるわ~











先日飲みで盛り上がった日本一のショートケーキ
「フットワーク軽いね」が売りのわたし、即日行ってみた。
なぜに巣鴨なのかがナゾ・・
一度は食べてみるべき。
ケーキでお会計6,000円越えって笑える。
誘った方がごちそうするんじゃない?と伝票の取り合いになった。
なんて平和なのでしょ ごちそうさまでした。











弾丸日帰り熊本行き→
都内は週末こんな梅雨空だけど、熊本は晴れ予報→
青空の下 陽の光を浴びたい。



ってことでベトナム写真整理

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U

2019-07-05 | 宇江佐真理(お江戸物語)


宇江佐真理
『泣きの銀次』★★★

シリーズ物でゆこうかと。

●本書は1997年12月、小社より単行本刊行された作品です。
22年前・・
伊三次シリーズなど宇江佐さんの作品は短編仕立てが多く、
今回短編ではなかったのが意外だった。
裏と表 表と裏
兄弟姉弟兄妹姉妹
こてこてな王道物語に惹き込まれる。
義理と人情 これぞ江戸っ子 きっぷがよいね!

朝の通勤で読み込み、最寄り駅に着いて現実に戻ると不思議な感覚に襲われた。



◆お江戸?なぞワード◆




しごき
扱帯 (しごきおび) の略称
1枚の布地をそのまましごいて用いるのでこの名がある。
元来、江戸時代の女性の着物のおはしょりや、掻取りをからげる抱帯として使われた。
現在は花嫁や七五三の女児の帯の付属的な装飾品となっており、
紅、黄などの縮緬や綸子でつくり、両端に同色の総飾りをつけたものを、
締めた帯の下に巻き、うしろ脇で花結びにして垂らす。

今渡
江戸初期から中期にかけて、中国・南洋から輸入された工芸品の総称
主に陶磁器にいう。




樒(しみきと読)
マツブサ科シキミ属に分類される常緑小高木、高木の一種
有毒で、実の形状は中華料理で多用される八角に似る。
仏事に用いるため寺院に植栽される。




誰?(笑)

山岡頭巾
長方形の布を二つ折りにしてかぶり、後頭部のところを縫い合わせ、肩にかかるところにあきを作った頭巾
黒・茶などの八丈絹やビロードで仕立てて、主に武士が用いた。
三角形の襠を入れたものや小鉤掛けのものもあった。
のちの防空頭巾はこれに綿を入れたもの。













お友達が遊びに来て、魚金を紹介 in池袋
二軒目は旭川のラーメンで〆





ちょうどこれを読んでいる時に1位獲得!
無理せず地道投稿で少人数とはいえ1位^^
まぁ一瞬の1位だったけど(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボヘミニャン・ラプソディ

2019-07-04 | にゃんにゃん


『ボヘミニャン・ラプソディ フレディと猫に捧ぐ』★★★

福家書店
昔はどこにでもある本屋さんだったけど、
リニューアルしたらセンスよい雑貨屋さんみたいな雰囲気に。
最近よく立ち寄って、他ではあまりみないマイナー本をGETしたりしてる。

で、見つけた(笑)本
完全に乗っかっちゃってるな~
確かに映画に猫たちは出てきたけどね。



「フレディとねこ」
インスタ映えも既に過去の言葉よね。
しかしチョビひげにゃんこよく見つけてきたなぁ
ヤバッですな。

新人のオトコのコとの会話で自然に「ヤバッ」と口から出て(汗;)
言葉ってうつるんだなと・・
「そうなんよ~」はまだやんわりかわいいからよいけど、ヤバッはヤバイでしょ~
西の言葉が飛び交う社内



迷惑も顧みず、お隣の上長がいないことを自己理由に
ランチにペペロンチーノを食べる。
におう!!でも美味しい。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U

2019-07-02 | 宇江佐真理(お江戸物語)


宇江佐真理
『河岸の夕映え 神田堀八つ下がり』★★★+

ちょっと放置気味だったウエザワールドカムバ~ック(笑)
期待を裏切りません。

https://blog.goo.ne.jp/bookook/e/249ecbb4cfeef8d98bd28ad349e0bc59
好評だった『おちゃっぴい』の続編 後日談



・御厩河岸




・竃河岸




・佐久間河岸




・本所・一ツ目河岸




・行徳河岸




・浜町河岸



それぞれの河岸を舞台に江戸市井の人達の人情話
私的には「身は姫じゃ」そして締めくくりの表題作がよかった。
今回は涙に+ではなく、快い笑いに+を。



◆お江戸?なぞワード◆




まくわ瓜
ウリ科キュウリ属のつる性一年草、雌雄同株の植物
メロンの一変種で果実は食用する。
南アジア原産で季語は夏
「瓜売りが瓜売りに来て瓜売れず(瓜売れ残り、とも)売り売り帰る瓜売りの声」
という、江戸時代から語り継がれる早口言葉があるそう(初耳ですけど・・)
甘くて水分が多く、生食が可能なため、江戸時代までは水菓子として扱われ、夏には欠かせない大人気の果物でした。

白いきまたを穿き
股引?

九年母(くねんぼと読)
俳句や短歌によく登場する果物で、古くから栽培されてるが、風に弱く種子があるので最近は殆ど栽培されていないそう。
独特の高貴 ... 昔は宮廷の貴族や公家などが食し、平塚市などでは江戸時代に将軍家へ献上もされていた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする