★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

同級生花見の宴

2023年04月02日 19時31分52秒 | 徒然(つれづれ)
 4年ぶりの花見の宴、なかなかに楽しいものでした。
 夙川のいつもの場所を、幹事が前日より確保して、総勢9人で楽しいひと時を過ごす。

 同年代の懐かしい顔や初めての顔が入り乱れて、いやが上にも宴は盛り上がる。
 大学を卒業して40年以上経つのに、話題はあの頃のあれやこれ。
 歳のせいか、皆さん少なからず病をかかえ、缶ビールや缶酎ハイがなかなか減らず。

 酒飲みの私は豪華な花見弁当やおつまみをアテに、たらふく飲んで、オマケに余った缶ビールを6缶お土産に持ち帰り。
 2,000円の会費でこれは申しわけないと恐縮しきり。

 帰途、阪急電車を4駅乗り過ごしたのはご愛嬌か。
 

ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだ。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに磨きがかかってきた。しかしそのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがある。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【競馬】第67回大阪杯予想

2023年04月02日 08時33分24秒 | 競馬
 大阪杯(芝2000m)は、2016年までは春の天皇賞(芝3200m)のステップレースだったが、2017年にGⅠに昇格してその役目を終えた。
 いずれにしても距離が違い過ぎたので、違和感てんこ盛りだった。
 現在のような、古馬の春の中距離最強馬決定戦としての位置づけが妥当だろう。

 今年もGⅠ馬が5頭参戦で、それなりに体裁は保った形だ。
 しかし、イクイノックスやドウデュース、パンサラッサなど一線級が不在のここはイマイチ物足りない。

 まずは例によって過去10年のデータから消去対象馬の抽出だ。

 ▼10番人気以下
  マテンロウレオ、ダノンザキッド、ポタジェ、ヒンドゥタイムズ、ワンダフルタウン、ノースザワールド、モズベッロ

 ▼単勝オッズ100倍以上
  ワンダフルタウン、モズベッロ、ノースザワールド、ヒンドゥタイムズ

 ▼7歳以上
  ヒシイグアス、ヒンドゥタイムズ、モズベッロ

 ▼関東馬
  スターズオンアース、ヒシイグアス、ノースブリッジ、ラーグルフ

 ▼前走10着以下
  ダノンザキッド、モズベッロ、ワンダフルタウン

 ▼前走1.0秒以上負け
  ダノンザキッド、モズベッロ

 ▼前走G3以下で2番人気以下且つ当日7番人気以下
  ノースザワールド、ヒンドゥタイムズ

 残ったのは、ジャックドール、ジェラルディーナ、ヴェルトライゼンデ、キラーアビリティ、マリアエレーナの5頭だ。
 1番人気のスターズオンアースが消去対象だ。

 ここは三連複流しで勝負だ。
 軸は単騎逃げ確実のジャックドールだ。
 昨年は失速したが、鞍上が武に替わりここは逃げ粘る。

 紐は人気薄の中から何頭か押さえたい。
 特に人気落ちしているGⅠ馬に要注意だ。
 
<結論>

 三連複軸1頭流し21点
  軸⑨ジャックドール1着
  紐②マリアエレーナ④ノースブリッジ⑥ヴェルトライゼンデ⑦マテンロウレオ⑧ラーグルフ⑫キラーアビリティ⑬ダノンザキッド3着
<結果>ハズレ


拙著ハズレ馬券ゲットのための十ヵ条 ただいまAmazon Kindle Storeにて絶賛発売中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする