★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

懐かしの深夜放送

2005年08月09日 10時06分21秒 | 懐かしの京都1970's
読まれることのなかった
リクエストハガキ

必死でメモっていた
ビルボードトップ10

いつのまにやら
カメは社長
レモンちゃんは
おばあさん

みのもんたの一人勝ち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしのロマンポルノ

2005年08月08日 13時58分26秒 | 懐かしの京都1970's
高まる期待に
胸はときめいて

エロ本買うより
緊張した
チケット売り場の
小さな窓口

いつもひとりで
こっそり行っていた

淫靡な匂いの映画館の闇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしの「ますのすし」

2005年08月04日 17時00分10秒 | 懐かしの京都1970's
同じ下宿の
律儀なアイツ

帰省のたびに
土産に持ってきてくれた

富山名物
ますのすし

名物に
うまいものあり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしのJUN

2005年08月02日 09時59分50秒 | 懐かしの京都1970's
ヨーロピアン・コンチは
一世風靡

ついつい買ってしまった
黒のロングトレンチ

深夜に流れる
もの悲しい
ファンタジー風のCMが

洒落ていた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしのフランス映画

2005年08月01日 08時51分50秒 | 懐かしの京都1970's
アラン・ドロン
ジャン・ポール・ベルモンド

カトリーヌ・ドヌーブ
ジャン・ルイ・トランティニアン

太陽がいっぱい
男と女

みんなどこへ行った

あのエスプリとアンニュイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする