ようこそフラワーケーキ教室のLuckyへ!
フラワーケーキ教室のホームページはこちらです。
https://flower-cake.wixsite.com/lucky
さんの職場の方から
毎年柚子を頂きます。
今年はへたもちゃんとついてました。
母ごんが大好物なのでおすそ分け。
じゃ~ん!
そして今年も柚子ジャム作りました。
今年は気兼ねなく飲みたいので贅沢にもオーガニック砂糖使用。
あ!ピンぼけてる。。。
柚子を横半分にカットして果汁を絞ります。
皮は、中の薄皮を手でむいて果皮だけにしてから細ギリにしました。
果汁と果皮を量ってその半分のオーガニック砂糖を
皮にまぶして水分が出るまで1時間以上おきます。
種はお茶を入れる袋に入るだけ入れて
一緒に煮込みます。
ペクチンが出て固まるのを助けます。
このように水分が出てきたら、
火にかけます。ぐつぐつ言い出してからは弱火にして15分くらい煮ます。
その後果汁を入れて5分ほど軽く煮ます。
果皮がくたっとなっていたら
煮沸した瓶につめます。
蓋を軽めに閉めて、
煮沸用に沸かした鍋に入れて
瓶の7分目のお湯で沸騰するまで沸かし、
蓋をぎゅっと締めてそのまま放置。
蓋がへこんでいれば出来上がり。
柚子茶にしたり、ジャムにしたり、お菓子に使えるので、とても楽しみです。
まずは新しいシフォンレシピの柚子シフォンケーキを作ろうと企んでいます。
おそらく近日中には作ると思われます。。。