「オールイン」録画だいぶ、たまりました。
今日、8話まで視ました。
「オールイン」は日本で言うと「麻雀放浪記」なんですね。
ギャンブルに愛され、とりつかれた男の物語。
子どものころからギャンブルだけができて、なぜか勝ってしまう。
結局、ギャンブルしかやれない人生なんですね。
そのあと「決定!こども将棋名人」(NHK教育)を視たら、ついついひきこまれて決勝まで視てしまいました。
女の子が準決勝で負けていました。
将棋って、負けると命取られたくらいくやしいんです。
アナウンサーが負けた子にインタビューしていて、何もしゃべれない子が視ていられなくてその時はチャンネルを変えてしまいました。
こども将棋名人に出ている子は将棋を始めて、なぜだかわからないけど、将棋に勝って、ますます、将棋にのめり込んで、どんどん勝ち続けて、でも、まだまだ強い人がいて、さらに勉強して、その人に勝とうとする。
そうして、いつしか、将棋で生活するようになってしまう。
二つの番組がシンクロしているのに気がつきました。