今日は小倉駅からバスに乗り、北九州空港へ向かいました。
途中のバス亭から乗ってきた荷物いっぱいのお姉さんが、高速道路に入ってから「福岡空港にはいつ着きますか?」と運転手さんに聞いてから、大騒ぎ。
同じバス亭から「北九州空港行き」と「福岡空港行き」が出ているので、間違えてしまったようです。
彼女の話し方を聞いていると日本人ではないようでした。
結局、高速道路を下りて、バスは最初の停留所に停まり、運転手さんは彼女の対応のため残ることになり、他の乗客は無線連絡で後ろに停まった空港直行バスに乗り換えました。
思い込むと、何を見ても、何を聞いても間違いに気づかないものです。
特に外国の人だとなおさらでしょう。
自分が外国に行った時、気をつけねば…。