goo blog サービス終了のお知らせ 

カプチーノノート cappuccino note

日々更新。ネタ探しの毎日。今日もいいことありますよ。

おうちメンテナンス屋上編2

2017-03-18 | 日々雑記

回の作業はYouTubeで見つけた「アサヒペン」の屋上塗装の映像を参考にしました。

まずシーラーを塗る前にマスキングをします。

手すりの柵やら太陽熱温水器やら細かいところまでマスキングテープを貼ったら、朝9時から12時40分までかかりました。

もうくたくた。お昼はカップうどんですませ、一休みしたら午後2時。

それからシーラー塗り。

これも柵の回りの壁をはけで塗ってから、床をローラーで塗りました。

ローラーって初めて使いましたが、おもしろいものです。

この作業が夜6時40分までかかりました。

最後はシーラーもなくなり、水をシーラーの容器に入れてよく振ってしぼりだしました。

さらにくたくたになりました。ふだん使っていない筋肉を使ったせいでしょう。

夕食はカップそば。食欲も買い物に行く気力もありませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする