ホンダのホームページで、私の住んでいる市内でホンダの新車バイクを購入できる店舗を探すとレッドバロンが出てきます。
市内で買えれば何かと都合がよいし、行ったことがなかったので行ってみることにしました。
店内には大きなバイクが並んでいます。
どのバイクもきれいな状態です。
しかし、小さいバイクはありませんでした。
すぐに店員さんが話しかけてきたので「ホンダグロムを探している」というと「在庫はない」とのこと。
代わりに売約済みのカワサキZ125を見せてくれました。
このバイクもかっこいいんですよね。カワサキグリーンがたまらんのですが…。
それからカウンターに行き、レッドバロンのネットワークで探してくれました。
1台、ヒットしてカラーコピーを見せてくれました。
「ホンダドリーム50も興味があるんですが…」というと今度はドリーム50の最安値の1台のカラーコピーを見せてくれました。
明らかにタンクにへこみがあるから安いそうで36万円とのこと。
レッドバロンでタンクも直せるというのでいくらかかるかと聞いたら7万円とのことでした。
やっぱりというか、レッドバロンは大型バイクを探すところなんでしょうね。よくわかりました。
ホンダモンキーの最後のメッキスペシャルについて聞いても、もう予約いっぱいとのことでした。
そこでスペシャルモンキーをなんとしても手に入れたいからよろしくと言うほどでもないし…。
で、ホンダグロムのカタログをありがたくちょうだいして帰りました。