カプチーノノート cappuccino note

日々更新。ネタ探しの毎日。今日もいいことありますよ。

「仮面ライダー」#2「恐怖蝙蝠男」を見る

2019-10-08 | ドラマ(韓国以外)

第2話快調。おもしろいじゃないですか。

当時、コウモリと言えば吸血コウモリを連想していました。

今だとなんのこっちゃですね。

すっかり蝙蝠男はドラキュラ扱いですもの。

蝙蝠男のウィルス(当時はビールスと言っていました)は光学顕微鏡では見られないはずなのに微生物のように観察できてしまいます。

蝙蝠男のウィルスに感染した人々を救うには蝙蝠男の翼の爪(血清が出る)でひっかくと治るという秘密を仮面ライダーに見せてしまう蝙蝠男の間抜けっぷり。

前回の脳手術をする前に本郷猛を改造してしまうショッカーの間抜けっぷりを繰り返しています。

ルリ子にも父親殺しの犯人が本郷猛でなくショッカーであることを教えてしまうのもお間抜けさんです。

でも、ルリ子の誤解が解けて見ている側はほっとしました。

で、本郷猛の腕時計はラスト前にちらっと右手にしているのが見えましたが機種まではわかりませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする