埼玉県の最東端に行って来ました。
グロムみかんちゃんに乗って江戸川沿いの道を走りました。
三郷流山橋近くの土手に上る坂道に入って土手を越えて、もう少し橋に近づこうとしたらバイク進入禁止の立て看板があったので、あきらめて土手の途中のスペースにバイクを停めて歩いて行きました。
三郷流山橋は初めて歩きました。
流山へ歩いていくと歩道の工事をしていました。
埼玉県と千葉県の県境は工事の手前だったのでたどり着きました。
実際の埼玉県の最東端はその県境を少し下った江戸川の中のようです。
歩いて行けるとしたら三郷流山橋の県境が最東端となります。
当初は流山まで歩いて行こうとしましたが、暑いし工事しているしで引き返しました。
こういうちょっとした場所にバイクで行くのは楽しいなーと思いながら帰りました。