今日は東京メトロIPO申し込み開始初日でした。
マネックス証券で200株1200円、楽天証券で600株1200円で申し込んでみました。
考えたら、東京メトロは株主優待きっぷで乗るより、1日乗車券を買った方が賢い方法だと気づきました。
なのでたくさん株が買えたとしても、そんなに保持することはないし、IPOで買えなかったら、無理に買うこともしないでしょう。
とはいえ、初めてのIPOどうなるかちょっぴりわくわくはします。
今日は東京メトロIPO申し込み開始初日でした。
マネックス証券で200株1200円、楽天証券で600株1200円で申し込んでみました。
考えたら、東京メトロは株主優待きっぷで乗るより、1日乗車券を買った方が賢い方法だと気づきました。
なのでたくさん株が買えたとしても、そんなに保持することはないし、IPOで買えなかったら、無理に買うこともしないでしょう。
とはいえ、初めてのIPOどうなるかちょっぴりわくわくはします。
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 406 | PV | ![]() |
訪問者 | 177 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,010,835 | PV | |
訪問者 | 1,020,607 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 5,533 | 位 | ![]() |
週別 | 5,503 | 位 | ![]() |