カプチーノノート cappuccino note

日々更新。ネタ探しの毎日。今日もいいことありますよ。

「鬼火」を読む

2018-04-16 | 本を読む

溝正史の短編。

従兄弟の相克の物語。

人間関係が希薄になった現在では絶対ありえない物語だけど、横溝ワールドにはまってしまった私にはおもしろくってしょうがなかったです。

犬神佐清みたいなゴムマスク男が出てきて、やっぱり入れ替わりトリックがあります。

舞台が諏訪湖畔なんですが、豊田村なんて地名が出てきて、それって「たんけんぼくのまち」の舞台だったところなんじゃない?

こんなところでシンクロニシティが発生するなんておもしろい。

もう一度、諏訪湖に行って「鬼火」の舞台として眺めてみると、今までと違って見えるような気がします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「人生フルーツ」を見る | トップ | カギがない »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

本を読む」カテゴリの最新記事