goo blog サービス終了のお知らせ 

カプチーノノート cappuccino note

日々更新。ネタ探しの毎日。今日もいいことありますよ。

女人天下30話

2008-10-21 | 韓国ドラマ[やゆよ]

30話まで来ました。

ナンジョンはついにナンジョンと母をいじめていた父の本妻(四季シリーズの母キム・ヘスク)の悪事を父に暴いて復讐をしました。

最後に王妃に激怒されてしまうナンジョン。

チャングムのときもそうでしたけど、なんで高貴な人はこう怒りっぽいのでしょう。

気分しだいであっさり命を奪われるかもしれない。

そこが見ているとハラハラしてしまいます。

観相とか四柱とか、占いが出てきて、その通りになるところとか、ドラマとして見てるのはおもしろいです。

占い師のおじさんとか、まじない師のおばさんとか、わき役の小悪党がいい味を出しています。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛なんていらない

2008-10-20 | 韓国映画

なんていらない。

ムン・グニョンいいです。

彼女はときどき美しく、ときどきかわいく見える不思議な魅力があります。

キム・ジュヒョクもうまいです。

すべりだしはとってもよかった。

何車線もある車道を逆行してくる巨大トレーラー。

いきなり、なんだと思ったら、これが借金取りだったのです。

イ・ギヨンがまたうまい。

彼の持つ借金の期限を表示する一か月時計がとても怖いです。

心を閉ざしたミン(ムン・グニョン)の心をどう開くか。

期待したのですが、いつの間にか仲よくなってしまいました。

ミンの家庭教師のイ先生で、今見ている女人天下の敬嬪の人が出ていました。

映像はとてもきれいでした。

ポソンの茶畑、桜並木、雪景色。

でも、オチがだめ。

死んだ人間が元気な姿で抱き合うのはやめてほしい。

というわけで、また韓国映画に裏切られてしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファン・ジニ2話、女人天下

2008-10-19 | 韓国ドラマ[はひふへほ]

役からどうやって大人の俳優に変わるかが、ちょっとしたドラマの見どころです。

今回は訓練で川の中に沈んだチニが四季を経て顔を上げるとハ・ジウォンになっていました。

その美しさ。

ハ・ジウォンの美しさは、だれが何と言おうと私は美しいという強い気持ちを感じさせます。

だから、誰も文句が言えないほど、美しく感じます。

ちょっと残念なのは日本語吹き替えのイメージが違ったことです。

もうちょっとかわいい声がよかったのに…。

もとの彼女の声はハスキーだけどかわいいのです。
 
女人天下はナンジョンが王妃に会って、王妃に認めてもらえました。

どうなるかとハラハラしていると、あっさり、話は進むのでした。

今のところ、女人天下の方がファン・ジニより、おもしろいです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キム・レウォン in 順風産婦人科3巻、女人天下27話

2008-10-18 | 韓国ドラマ[さしすせそ]

っぱり、3巻目で笑えました。

オ・ジミョン院長がキム・レウォンに嫉妬して娘のソン・ヘギョにいろいろ文句を言う回。

日本では考えられないくらい、娘のへギョは父に気をつかっていて、感心してしまいます。

この院長がなぜか、どうでもいいことに一生懸命でおかしいのです。

あと、院長が病院のキム先生に注意をしたくて、機会がなくて、あせって失敗してしまう回も笑えました。

女人天下は27話でようやくナンジョンが王妃に会えることになりました。

ナンジョンと一緒によかったなーと思ってしまいます。

それにしてもなかなか話が進まなくてゆっくり、じっくりドラマが進んでいくのが、このドラマの醍醐味です。

これからどう王妃に取り入るのか、見るのが楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キム・レウォン in 順風産婦人科2巻、女人天下26話

2008-10-17 | 韓国ドラマ[さしすせそ]

んだんなじんできました。

このドラマは見ていてなぜかホッとします。

キム・レウォンも初々しくぎこちない演技です。

ミダルの前歯がちゃんと生えてきていたのもわかりました。
 
女人天下26話

頭領「長く商売したが、そばにある大事な物に気づかず、値打ちのない物を遠くへ探しに行く事もあった。今のお前も遠くへ行く商売人のように見える。そうではないか?」

キルサン「はっきり申し上げます。命はお預けしましたが、心まで預けておりません」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キム・レウォン in 順風産婦人科1巻

2008-10-16 | 韓国ドラマ[さしすせそ]

風産婦人科はGYAOでもYAHOOでも放送していました。

でも、キム・レウォンが出てくるかなり前の回で、終わってしまいました。

ですから、順風産婦人科を見ていると、この家族の未来がとても気になっていました。

借りてきたDVDで見ると、へギョのお姉さんのキム・ソヨンがいなくなって、別のお姉さんになっていました。

看護婦さんも変わっていました。

ほかのメンバーはそのままで、ミダルもイッチャンもそんなに成長していなかったのが、ちょっと不思議な感じがしました。

このドラマは見続けていると妙にハマって笑えるのですけれど、久しぶりに見たら、あまりおもしろく感じませんでした。

あと5巻あるので、このまま、見続けていけばおもしろくなるのかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情熱、永遠の片想い、オンエアー

2008-10-15 | 韓国映画

YAOの韓国映画「情熱」を見ました。

カム・ウソンとオム・ジョンファ主演でした。

恋愛時代を映画にして大人向けに作ったらこうなるみたいな作品でした。

なんでこうカム・ウソンはうまいと思うのか不思議ですけど、うまいです。

ラストのあっけなさは韓国映画らしいけど、こういうの私はきらいです。

YAHOOでは「永遠の片想い」をやっていて、この映画が私にとって韓国映画ナンバーワンなので、よかったら見てください。

もちろん、ソン・イェジン目当てで見たんですけど、イ・ウンジュの熱演にひきつけられました。

ソン・イェジンの映画の中で歌う歌がとってもかわいくてよかったです。

私もまた見るつもりなので、そのときまた感想を書きます。

オンエアー台湾ロケで九份が出てきました。

昔行ったところなのでなつかしかったです。

このドラマはメイキングを見ているみたいでお気楽で楽しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋愛時代9話、オン・エアー

2008-10-14 | 韓国ドラマ[らりるれろわ]

しい恋を始めるウノとドンジン。

ゆっくりと話は進みます。

ウノが、幸せだったころを夢見て涙を流すシーン。

悲しい夢ではなく、幸せな夢で泣くのです。

頭のどこかでこれは夢だとわかっている自分がいて、悲しくなるのです。

オン・エアーおもしろいです。

ついつい見てしまいます。

パク・ヨンハだけが類型的ないい子みたいで、ちょっと浮いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファン・ジニ1話、18・29、女人天下

2008-10-13 | 韓国ドラマ[はひふへほ]

ァン・ジニ始まりました。

春のワルツのイナの子供時代の子が出ていました。

お寺に預けられた子が妓生になるなんて、女人天下に重なるところが多そうです。

GYAOでは18・29が始まりました。

記憶喪失って本当になんでもありですね。

でも、おもしろければいいですね。

キャストが復活にかぶっているようですが、復活よりちょっと前の作品で放送局も違うようです。

記憶を失った11年の間に何があったのか?そのへんがわかってくるのが楽しみです。

主役のパク・ソニョンが真実のチェ・ジウをいじめていたいやな娘だったとはちょっとわかりませんでした。

女人天下はゆっくりゆっくりドラマが進みます。

先は長いのでじっくり見ていきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます15・16話

2008-10-12 | 韓国ドラマ[あいうえお]

終回で泣けました。

おじいちゃんが島のみんなの家にチョコパイを配ります。

途中でできなくなって、後をギソが引き継いで、チョコパイを配っていきます。

次の朝おじいちゃんは死にます。

このあたりで、ポムでなく、おじいちゃんに泣かされてしまいました。

ヨンシンは、ギソが死んだ恋人のためにポムのところに来たことを知り、さらにおじいちゃんの死にショックを受けて、ポムと島を出ていこうとします。

追いかけるギソ、ヨンシンはギソを拒絶します。

しかし、島のみんながヨンシンを引き止めます。

ありがとうございますをいつも言う生き方が、奇跡を起こすということをこのドラマは言いたいんでしょうね。

ポムはどうなるんだろうと思ってみていましたけれど、ポムの病気はそのままにしてドラマは終わりました。

HIVはメインでなくサブテーマだったんですね。

現時点ではそう描くしかないんでしょうけれど…難しい問題です。

日々の生き方を見直すきっかけとなりそうなドラマでした。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする