今、使っているパソコンは2007年春モデルの東芝dynabookでOSはVistaです。
サポートが終わったというメッセージがいつも出てきます。
このままではいけないと思いながら、そのまま使ってきました。
電器屋さんの折り込みチラシ広告を見たりしてパソコンを探しましたが、性能のよさそうなのは15万円くらいします。
そこでヤフオクで探しました。
とりあえずdynabookで1TB(テラバイト)で探すと6万円くらいで買えそうです。
VAIOも興味がありますが地味なものしか見つかりません。
そこで落札したのがdynabook PT85NRP-HHA モデナレッドという2014年のノートパソコン。
送料込みで65834円でした。
今日届きました。
パソコンと電源コードだけ、マニュアルもマウスもついていません。
さっそく、つけてみるとOSはWindows10でちんぷんかんぷんです。
でも、ちゃんと動きました。
で、今回のブログは元のパソコンに戻して作りました。
きのうの作業を確かめたら、部分部分ではがれや傷、塗りが薄いところが見つかりました。
二度塗りはやっぱり必要です。
といって、全部をまた塗るのはつらいので床だけ塗りました。
そのあと時間を置いて、マスキングテープをはがしました。
太陽があたるところは貼りついてはがれなくなってしまいました。
一応、すべてテープをはがしてこれで作業は終わりました。
残った塗料はベランダに使うつもりです。
経費
アサヒペン 水性屋上防水遮熱塗料 10L 3缶 39000円 1.8缶使用
アサヒペン 水性屋上防水遮熱塗料専用シーラー(下塗り)2.6L 3個 10953円
スライドつぎ柄 1780円 そのうち高いところを塗ろうかなと長くなるつぎ柄を買いました
ブラックパケット 296円
ブラックパケット 内容器 2個 316円
ツインパックレギュラーローラー 503円 1個使用
レギュラーローラーハンドル 625円
相棒(かきまぜ棒) 96円
ブラックパケットLX ネット 148円 未使用
極薄手袋 329円
消費税 329円
超粗面用ローラースペア 528円
弓型ローラーハンドル175 268円
建築用マスキングテープ24(5P) 448円 未使用
バテ、コンクリ用液状モルタルはレシートなくいくらか不明
すでに購入済みだったもの はけ2本、マスキングテープ、マスキングカバー、パテ、軍手
合計55640円+30労働時間
今日は8:30から作業開始。
屋上防水遮熱塗料10Lは重いです。これを3缶買いました。
よく振ってふたを開け、よくかきまぜる。
ねばっています。シーラーと違って塗りづらいです。
屋上の回りの壁部分をはけで塗っていたら、時間がかかります。
お昼を食べ昼寝していて、ローラーを買ってこようと思いつきました。
あらかじめ買っておいたローラーは長くて缶の開け口に入りません。
ホームセンターへ行って17.5mmのローラーと取っ手を買ってきました。
これで壁を塗り始めたら作業効率が上がりました。
いよいよ床部分をローラーと継ぎ柄で塗ると楽になります。
塗料は1缶で足りず、2缶目の半分まで使いました。
作業は17:40に終わりました。
2度塗りが必要なのでもう一回作業が必要です。
今日もくたびれました。
今回の作業はYouTubeで見つけた「アサヒペン」の屋上塗装の映像を参考にしました。
まずシーラーを塗る前にマスキングをします。
手すりの柵やら太陽熱温水器やら細かいところまでマスキングテープを貼ったら、朝9時から12時40分までかかりました。
もうくたくた。お昼はカップうどんですませ、一休みしたら午後2時。
それからシーラー塗り。
これも柵の回りの壁をはけで塗ってから、床をローラーで塗りました。
ローラーって初めて使いましたが、おもしろいものです。
この作業が夜6時40分までかかりました。
最後はシーラーもなくなり、水をシーラーの容器に入れてよく振ってしぼりだしました。
さらにくたくたになりました。ふだん使っていない筋肉を使ったせいでしょう。
夕食はカップそば。食欲も買い物に行く気力もありませんでした。
フランスバター2個目。
紙包装から食べましょうということで「オーボンブール」。
これはバターナイフで削って食べていきます。
有塩バターなのでしょっぱいのがまたおいしい。
バター食べてるという感じの濃さがたまりません。
きのうのきょうで届きました、ドライバー。
さっそくネジを回そうとしたら、回りません。
ネジ穴にあいません。
これはドライバーが悪いんでなく、規格が違うんでしょう。
したがって、きのうの記事はぜんぶ間違いでした。
トルクスではありませんでした。
こうなると始めに入札したドライバーの方が合っていたのかもしれません。
ちょっとへこむ。
電話の子機の電池交換をしたら液晶が出なかったので、修理してみようとねじを開けようとしたら、+ではなく*ねじでした。
ネットでマイナスドライバーでこじあけたという記事があったので、やってみたら2つは外れましたが、2つは外れず、ネジ山が痛んでしまいました。
そこで*のドライバーをヤフオクで探しました。
携帯電話ドライバーでらしいのがあったので送料込みで一番安いのに入札して放っておいたら、他の人に落札されてしまいました。
今日、再び探して、ついに*の名前がわかりました。
「トルクスドライバー」というらしく、サイズもいろいろあるようです。
うちの子機のサイズはヤフオクの商品説明欄でT8らしいのですがはっきりしないので、ヘッド交換できるドライバーセットで安いのを即決で落札しました。
送料込みで990円。
さて、子機は分解できるでしょうか?
テーブルから牛乳瓶が落ちて、下に置いてあったクリスタルの花瓶に当たり、花瓶が割れました。
牛乳瓶は割れていません。
ガラスの破片をつまむと人差し指に痛みがあり、血がにじみました。
テーブルの下に花瓶があって、テーブルの上に牛乳瓶を置いて、牛乳瓶を持ち上げようとしたら、そうなる可能性があることはわかっていたのに…。
ガラスの破片を指でつまめば傷つくこともわかっていたのに…。
どこかに花瓶を壊して捨ててしまいたいという思いはあったのかもしれない。
ガラスをつまんでもだいじょうぶな自分を確かめたいという思いと、たまには赤い血を見たいという思いもあったかもしれない。
なんて、考えすぎ。
割れるものは割れ、傷つくものは傷つくだけなのです。
屋上のメンテナンスを始めました。
おとといは屋上を水洗いしました。
おかげで今朝は腰が痛くてなかなか立ち上がれませんでした。
今日はコンクリートのひび割れをパテで埋めました。
こういう仕事は嫌いではないのですが、きっかけが必要で、なかなかきっかけがつかめず今日に至りました。
午後までかけて、パテ埋めを終わらせました。
夜、今になって雨が降ってきてしまいました。
今度はシーラーというものを塗って、ペンキを塗ります。
今日、シーラーとペンキを楽天最安値店に発注しました。
こういうものはホームセンターよりよっぽど安いです。
まー、ホームセンターの店員さんのお給料を考えればあたりまえですが…。
どっかへ行きたいと思いながら3月なかばになってしまいました。
CS歌謡ポップスチャンネル放送。
この番組「松田聖子」「小泉今日子」「中山美穂」と見てきました。
「松田聖子」はついつい夜更かしして番組最後まで見てしまいました。
「小泉今日子」は録画して寝ました。録画は一度見て消しました。
「中山美穂」は知らない曲ばかりで途中で見るのを止めました。
「中森明菜」は番組を最後まで見て、録画も見ています。
私の4人への思いはそんな感じです。
今回、見ていて無性に中森明菜のアナログレコードを集めたくなりました。
紹介された20曲中、19曲がアナログ盤(CDとなった20曲目は「二人静『天河伝説殺人事件』より」)だったという事実を知って、まさに彼女はアナログ時代のスーパーアイドルだったんだなーと気がつきました。