病院の会計待ち。
トイレから出てきた ご年配男性が
検尿用紙コップを持って
受付窓口に提出の瞬間。(を目撃)
私も 確かに ぎょっとした。
わかる、わかるんだけど、問題は
その後の窓口対応(裏側)で・・・
周りの担当者と顔をみあわせながら
小声で「ちゃんと説明したのに」と
言ってそのカップを ヤダヤダするよう
頭をふりながら持ち去った(顔と手が)・・・
全員そんな感じだったので 私の
病院に対する信頼度が落ちた瞬間。
おじいちゃん、置き場所が
わからなかったんだ でいいではないか。
この出来事が 院内案内・誘導の
改善チャンスなのに・・・
年をとると、
うまくできないことが多くなる。
(語弊があることをお許しいただきたいが)
汚いのは? 何 で、
どちらなのかな って。