第2646話 エモいvsあはれ

2020年06月30日 08時45分00秒 | Weblog

素晴らしいと感じた時も

悲しいと感じた時も

心が動いた思いを表現できる「エモい」

 

エモーション(感情)が語源らしいので

理にかなっている とは思うが、

音の響きが 好みではない。

平成の「ヤバい」も発音する勇気なく、

昭和の「すっご~い」世代が、

無理して使って 痛くなっても・・・

と思うので、今後も 私が

「エモい」を発音することはないだろう。

 

その点・・・

素晴らしいと感じた時も

悲しいと感じた時も

情感を込めた表現「あはれ」は、いい!

桜同様 年々 染み入るものがあり、

音の響きに 深みがある。

ようやく わかることもあり、

歳をとるのも 悪くない(笑)

 

※「ヤバい」を口語で使用することはない

が、文語でならと使ってみた第2577話。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2645話 今、ここ、集中

2020年06月29日 06時30分00秒 | Weblog

人生でやりたい100リスト(第2628話)に

「エンディング・ノート作り」を入れた。

 

本気モードで作るのではなく、

まずは、下書き(無料版)から。

趣味?

(ここに)文章を書くこと以外、ない。

人生の恩人? 命の恩人?

・・・ いない。

(何もなく、ほとんど空欄のまま進み)

重病の告知を

希望する? しない?

真剣に考えると怖くなって 進まない。

 

エンディング・ノートに手こずっている時、

「今が あまりにも楽しくて

そんな先のことなんて考えられない」

という言葉(人)に出会う。

私は そんな状態に陥ったことがなく、

たえず憂い、心配しているタイプで(笑)

なんだか とてもうらやましく、

ending より be ing ノートから かな。

 

※ 考えた結果、私は 自分の希望より

遺された家族が希望するendingの方法でいい

という思いに至る。

ずっとここに書き綴ってきた これまでの話から

私の思いや人となりをくみ取ってくれるのではないか

という希望に至る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2644話 口コミvs実体験

2020年06月28日 10時00分00秒 | Weblog

(通信教育の)教材が届く。

実は このスキル、

業務に活かせるだけでなく、

私にとって 壮大な実験でもある。

 

突発的に 資格取得(勉強)を決意。

受講申込み後、

口コミ、評価が芳しくないことを知る(笑)

他社と比較検討する暇なく、

勢いで申し込んでしまったからなぁ・・・

給付金も申請。

納金後、今更 やめることもできない。

よし、それなら 口コミが正しいのか

実験してみることに。

 

背景に、口コミがよろしくない

息子の学校評価もある。

もともと希望していなかっただけに

(見学もしておらず)不信が募る。

もしも、私が口コミの悪い学校で

資格取得できたら?

不満に思うことがなかったら?

口コミに 先入観を持たず、

息子の学校を好きになるかもしれない。

 

あと 証明したいのは、

結局 勉強は、独学だ という結論。

よくも悪くも自分が取り組んだ結果。

学校のよしあし 関係なく、

資格を取得できたなら

この先 私の不安から

息子を無理矢理 塾に通わせることなく、

結局は 自学自習なのだ と落ち着くだろう。

 

1年かがりの 実験スタート。

口コミにおどらされるな、

どこにいようが(環境関係なく)

結局 自分だ、を証明するために!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2643話 受給資格者(給付金)

2020年06月27日 10時00分00秒 | キャリアコンサルタントの志事

ステップ1・通信講座を申込み。(第2637話)

ステップ2・訓練前キャリアコンサルティングの受講。(前話)

ステップ3・教育訓練支援給付金の「受給資格者証」申請へ進む。

 

身分証明書・マイナンバーカード等 必要書類を揃え、

再び ハローワークへ。

ハローワークも 住民票管轄のハローワークになるので

地元(近場)ではなく、(車を売った私は)

電車+徒歩約30分の距離。

受給の道も一歩から・・・時間と手間を要するもの(笑)

 

前回・ステップ2で 承認を受けたジョブカードと

教育訓練給付金及び教育訓練支援給付金受給資格確認票

(事前にダウンロード・記入 or 当日窓口で書類受取・記入可)

を提出。

ジョブカードで語る 詳細な「人生の棚卸し」に

身分証明証をあわせると、結構な個人情報の開示。

受給の道も一歩から・・・さらけ出さねばならぬもの(笑)

 

申請窓口担当者に 確認・照合を行っていただき、

「受給資格者証」を発行いただく。

以上を、受講開始の1ヶ月前までに行い、

ステップ4・スクールに「受給資格証」申請完了を報告。

あとは、ステップ5「受講証明書」をもらう。

これは、このあと、ずっと先の話。

資格取得を目ざして、頑張らなければ もらえぬもの(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2642話 初・ハローワーク

2020年06月26日 07時55分00秒 | キャリアコンサルタントの志事

(大学時代は就職課とのやりとりだったから)

 

ドキドキの 初・ハローワーク。

職場の休日、つまり、平日の月曜日、

到着すると、コロナ対策が行われた会場に

職を求める 人、ひと、ヒト・・・

 

私は「訓練前キャリアコンサルティング」の受講。

作成したジョブ・カードをもとに

キャリアコンサルタントの質問に答えていく。

これが、就活面接のごとく 厳しいツッコミで(笑)

え、そこまで? 問われる。

 

私がイメージしていた

傾聴とやさしいお導き ではなく、

事情聴取のようなコンサルティングに

内心驚いたが、とにかく 掘り下げ、

すべてさらけだしてください 姿勢と

こちらから文具も手も貸せません 姿勢。

 

終了後、

私の個人情報満載のジョブ・カードを見た

コンサルタントの前で

アンケートを記入し、提出するシステム。

アンケート記入者と受理者が明白な状況では、

本音(コンサルタントの評価)が書きにくいかな(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2641話 GOODジョブ・カード

2020年06月25日 05時45分00秒 | キャリアコンサルタントの志事

まさか この歳で

自己PRを考えることになろうとは・・・

最初の項目は、価値観、趣味、関心事項等。

キャリア・プランシートを前に手がとまる。

 

大事にしたい価値観、趣味・関心を持っていることなど

と言われても・・・

記入例を参照すると、(お見合いではないので)

これまでの就職歴に絡めてっぽい。

記入例を参照しすぎると、

テンプレにはまってしまいそうなので

勤務業種に絡め、自力で考える。

(こうなることを想定せず、興味本位で受講した)

「自己PR講座」(前話)で

「具体的に」と言っていたけれど、

在職中なので具体的に書きずらいところもあり(笑)

ぼやかしながら なんとかすべての項目を記入。

 

職務経歴。

入社してからの足跡、異動履歴を洗い出す。

職業能力証明(免許・資格)。

取得した資格は、簿記に秘書検定、茶道、華道

色々 資格を持っていたのに・・・

何年何月に取得したか思い出せず、

(入社前、職場に提出した履歴書を

確認させてもらうわけにもいかず)

取得日が明白な

普通自動車第一種免許(AT限定)だけ・・・。

職業能力証明(学習歴)。

これまた 卒業してから随分たつので

何年入学、何年卒業か 手間取る作業。

 

各書類を完成させて見えてくる 私の姿。

いつ何時 問われるかもしれない

履歴書(ジョブ・カード)。

人生の振り返りを 折に触れて行い、(更新)

記憶に頼らず、記録しておいた方がいいなと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2640話 たまには、自己PR

2020年06月24日 05時15分00秒 | キャリアコンサルタントの志事

大学卒業後、ずっと同じ職場に勤めているので

あれ(大学4年生)以来 履歴書を書いていない。

目に留まったセミナー「面白くて変なライター集団が

『バズる自己PR』を考えてみた」

 

バズる自己PR?

アイデア集団「株式会社人間」のWebライターチーム

「人間編集部」をゲストに迎えたトークイベント。

「思わず読み進めてしまう」「人々の関心を引き寄せる」

そんな自己PRを「バズる自己」と名付け、

編集者目線で、

テンプレな自己PRを添削いただける という。

言葉を使うすべてのシーンに役立つポイント・・・

現職にも役立つのでは?!

ドキドキした時は、受講を申込む。 

就活生に紛れて、ワクワク 拝聴。

 

マニュアルを参考にすればするほど

とらわれ・・・平凡化、低温化する。

私らしさって?

自分の言葉でって?

私はここ(ブログ)で

顔(人柄)がみえる自己PRができているかしら?

もっとPRした方がいいかしら?(笑)

 

追伸

今日は、半年前に受けた講座の話。

(前話。ジョブ・カードを作成することになって)

「そういえば、あの時!」

いつ役立つかわからないから 面白い。

先月は(首相の)「空前絶後の~」

自分から言うべきではないPRを学んだ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2639話 ジョブ・カード?

2020年06月23日 06時10分00秒 | キャリアコンサルタントの志事

(前話)ステップ2・ハローワーク等で

訓練前キャリアコンサルティングを受ける

 

大学卒業後、入社。

ずっと同じ職場で働き、現在に至る私が

ハローワークをたずねる機会が訪れるだなんて・・・

で、管轄のハローワーク ってどこ?

早速 給付金受給のため 前傾姿勢で

「訓練前キャリアコンサルティング」を受けたい旨

伝えると、ジョブ・カードを作成し、持参するよう賜る。

 

ジョブ・カード・・・?

ジョブ・カードとは、

「生涯を通じたキャリア・プランニング」及び

「職業能力証明」の機能を担うツールで・・・

云々かんぬん。

 

つまり、キャリコンサルティングを受けるため

履歴書(学歴、免許・資格等)みたいな各様式を

作成する必要があるらしく、

久しぶりに、自己PRを考える ことになる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2638話 給付金(教育訓練の場合)

2020年06月22日 06時40分00秒 | キャリアコンサルタントの志事

「明日を夢見る」計画。(前話)

届いた通信教育の資料の中に

「教育訓練給付金制度」のご案内。

資格取得の勉強をして

国からお金(給付金)をもらえるの?

就職し、在職中。

単なるスキルアップの私は無理だと思っていたら

支給対象者に該当 とのこと。

私も 受講料の一部を補填してもらえの?!

 

どうやって?

ステップ1.スクールに受講申込み

ステップ2.ハローワーク等で

訓練前キャリアコンサルティングを受ける

ステップ3.受講開始1か月前までに

ハローワークに必要書類を提出し、

「受給資格証」の交付を受ける

ステップ4.スクールに「受給資格証」交付を報告

ステップ5.受講修了後、1ヶ月以内に

ハローワークで支給を申請。

 

給付金といっても こちらは・・・

まず、(お金を貯めてから)講座を申込み(納金)。

教育訓練を 最後まで受講(修了)、および、

資格を取得できた段階で 初めてお支払いした

受講料の一部が返還される仕組み。

頑張った方がいただける至極 ごもっともな給付金制度。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2637話 明日を夢見る(計画編)

2020年06月21日 10時00分00秒 | キャリアコンサルタントの志事

卒業文集(第2578話)から・・・

そういえば、私は明日を夢見ていない。

 

4月から 土日祝日勤務。

主に 休日翌日が休みという部署に配属となる。

平日、私が休みでも 息子は学校、主人は仕事。

車も売ってしまったため 行動範囲は徒歩圏内。

私の休日(家族の平日)に

ただ体を休めること、寝ることだけに専念していると

息子に「勉強しなくていいなんてズルい」と言われる。

 

これから続く ひとり時間に何をしようか

考えた結果、資格を取ろうと。

私も 勉強することに。

就職しているので、就職目的ではない。

私が学びたいこと、つけたい力って

なんだろう。 何にしようか 検索。

気になる講座を 資料請求。

明日を夢見る計画、始動!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする