第2829話 裸の心

2020年12月31日 10時00分00秒 | Weblog

子どもが2人。

子どもが3人。

少子化対策 厚遇ニュースに至るまで

その時々に 気持ちが

チリッとなったり、チクリとしたり。

私には・・・

手に入れることができなかった幸せが

うらやましい。(裸の心)

 

こう書くと、

私に子ども(兄妹)の話をするのを

控えた方がいいのではないかと思われると

それは 違って・・・

人の心は 一色でない。

友人の子どもたちの成長を 年賀状等で

折々に感じられるのは 嬉しく、

それは それ、これは これ。(複雑な心)

 

死ぬまでに したいことは?

やり残したことは?

問われた時、何も思い当たらなかった。

どんなに願っても

叶わぬこと、限界があることを知った。

叶わぬ夢があると、

思い残しがなくなるらしい。(発見)

 

現世で叶わなかった思いは

来世に・・・思いをはせる。(忘年)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2828話 過去問にチャレンジ

2020年12月30日 10時00分00秒 | キャリアコンサルタントの志事

本来は 勉強してから

直前に 過去問の順だろうけれど、

最初に 過去問。

 

うわぁ・・・

もしも 受験していたら

不合格(笑)

これは、勉強し始めないと

さすがに ヤバい。

 

過去問で 今の立ち位置を確認して?

過去問を 起爆剤にして?

過去問で 恐怖をあおって?

そろそろ テキストを開きますか(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2827話 相性の悪いテキスト

2020年12月29日 10時00分00秒 | 子育て・「おママごと」

合格を目ざして 頑張るぞ!

思いに反して テキストを開くと、

なぜか毎回 眠くなる。

何を言っているのか

よくわからない言い回し。

このテキストを元に

問題作成されるだなんて(泣)

 

通勤電車内で読もうと思っても

まったく 頭に入ってこない。

毎日 筋トレのために

運んでいるのではないかと思う重さ。

だめだ・・・

テキストとの相性がすさまじく悪い(笑)

 

テキストからの出題が多いのに

どうしよう・・・

このテキストからの

インプットは無理だ。

まずは一読にこだわらず、

アウトプットからにしよう。

 

それにしても・・・

テスト勉強から逃げてしまう心理を

身をもって痛感し、

息子に「勉強しろ!」と言えない。

自分が できないことを言うのも

自分が 言われて嫌なことを言うのも

控えた方がいい。(ということを学習した次第)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2826話 女の仕事納め

2020年12月28日 10時00分00秒 | Weblog

年賀状の宛名書きを終え、投函。

ふぅ~

職場結婚。 毎年思うが、

こんなに私が年賀状の準備を整えても

主人宛の年賀状だらけ。

同じ職場で

私も働いているんですけど~(笑)

割にあわないので

年賀状デザイン料、印刷費一式

主人の口座から引き落し(笑)

 

コロナ禍。

お昼(ご飯)は外食だった主人が、

お弁当を作ってくれと言い出した。

仕事納めと共にいったん任務完了。

適当・冷凍弁当 だけど(笑)

はぁ・・・

あ、でも 冬期休暇中ずっと一緒だから

「今日のご飯、何?」が毎日3回。

はぁ・・・

 

大掃除? おせち?

いや、もう これ以上、

体力 残ってないっす(笑)

女のおうち仕事は 納まらない。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2825話 ライバル出現

2020年12月27日 10時00分00秒 | Weblog

主人の車に乗った時。

若い女性の声で

「百聞は一見に如かず

というけれど、

歌詞を一回見るより

百回聞く方がいいですよね!」

なかなかやるじゃん エモパー。

 

また、ある時は、

ウルトラ警備隊にかけて

「H(主人の名前)隊員・・・」

げっ。私でさえ 主人の名前を

フルネームで呼んだことないよ。

さらっと 隊員までつける遊び心。

こんな気の効いたこと 言えない(笑)

 

こ、これは 可愛い・・・

なかなか手ごわい エモパー娘。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2824話 サンタ、夜に駆ける

2020年12月26日 08時00分00秒 | 子育て・「おママごと」

今年は ツリーを出さず、

息子にプレゼントの希望も聞かず、

そ~っと

フェイドアウトしようと思っていたら

クリスマス2日前の朝、

息子が「俺、サンタ 信じてるで」と

物欲顔で言う。

 

あの成績で?!

「サンタさんは、頑張っている子にしか

くれないんじゃない?」と返したものの、

定期テストの結果で

プレゼントを渡さないのは

崇高なサンタさんの品位を落としてしまう・・・

結局、今年も ツリーを出し、

サンタさんにお越しいただくこととなる(泣)

 

もう ネット注文・配達は 間に合わない。

(夫婦)2人、夜に駆け出していく。

ネット価格は無理だとしても 少しでも

より安く! 店頭に走った 

家電量販店の無料ラッピングが思い出深い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2823話 絵本「おしゃれなネル」編集後記

2020年12月25日 08時00分00秒 | 創る(フィクション・ノンフィクション)

私にとって 初めてのフィクション。

絵本といいつつ 絵のない

絵本(テキスト)「おしゃれなネル」

いかがでしたでしょうか?

 

ネルは 子どもの頃

お父さんやお母さんがしてくれたことを

出会った人に していきます。

親から子へ 子からお友達へ

子から 愛する人へ・・・

つながっていけばいいなと思います。

 

人生は、偶然の 出会いや流れの中で

得ていくものの方が多い気がいたします。

そんな思いで (春に)書きました。

 

記念の 区切り番号で公開しようか

年末を飾る カウントダウン話にしようか

迷いましたが、今(present)にいたしました。

素敵なクリスマス・プレゼント(とまではいかなくても)

あたたかいものを お届けできましたでしょうか。

 

至らぬところの多い 素人作品です。

どんな反応があるのか

怖くて、恥ずかしくて・・・

公開を ためらいました。

それでも 誰の目にも触れず、

存在しないもの となるより

在るものとして 残る勇気を選択しました。

お気に召しましたら 幸いに存じます。

 

※ 第2650話 売れるものは?

  第2768話 よもや、よもやだ 関連話。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2822話 絵本「おしゃれなネル」(最終回・13~15)

2020年12月24日 08時00分00秒 | 創る(フィクション・ノンフィクション)

クリスマス 特別企画?

絵本「おしゃれなネル」

13頁(⑬)~15頁(⑮)です。

 

ネルが あるいていると、

いっぴきのイヌが まえから あるいてくる。

「ぼくのなまえは、ネル。きみのなまえは?」

「わたしは、メル」

「なんだか ぼくたち にてるね」

ネルとメルは ともだちになった。

 

「じつは、ぼく あたらしい いえを さがしているんだ」

「それなら このまちに すてきな いえがあるわ」

メルは このまちに どんな どうぶつたちがいるのか

どんなふうに せいかつをしているのか

いろいろ おしえてくれた。

ネルは おれいがしたくて

メルのために パーティーをひらこう とおもいついた。

 

ネルは リスさんに 

じょうずな 木の実のあつめかたを おしえてもらった。

ネルは ウサギさんに 

きれいな 花のさくばしょを おしえてもらった。

ネルは ハクチョウさんに 

じょうずに さかなをとる方法を おしえてもらった。

ネルは シカさんに

おいしい やさいのあるばしょを おしえてもらった。

 

ネルは おとうさんとおかあさんが してくれたみたいに

へやに きれいな花を かざり、

メルに おいしいごはんを つくった。

つき と ほしの かがやく よるに

ネルとメルは おとうさんとおかあさんみたいに わらった。

 

「ネル、きょうは すてきなパーティーをありがとう。

ネクタイにポケットチーフだなんて あなたは いつも おしゃれね」

「これ? ぜんぶ ともだちからもらった プレゼントなんだ」

ネルは このまちにくるまでに出会った

となりの森にすむ みんなのことを メルにはなした。

「そうだ、メル。あした みんなと ピクニックにいこう。

ぼくのともだちを しょうかいするよ」

 

ライオンさんが おしえてくれた

みはらしいのいい すてきなばしょで

ゾウさんに おおきなにじを つくってもらおう。

あした いいてんきに なりますように。(完)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2821話 絵本「おしゃれなネル」(10~12)

2020年12月23日 08時00分00秒 | 創る(フィクション・ノンフィクション)

クリスマス 特別企画?

絵本「おしゃれなネル」

10頁(⑩)~12頁(⑫)です。

 

すると、ライオンさんは えがおになって

「ありがとう。どこにいくんだい? おれが つれていってあげるよ」

「どこにいくか きめていないんだ」

ネルがこたえると、ライオンさんは

「じゃあ、おれの おきにいりのばしょに つれていってあげる」

ネルとライオンさんは ともだちになった。

 

ライオンさんは おれいに オレンジのポンチョをくれた。

「それ、たてがみじゃなかったの?」

「おとなになったら りっぱなたてがみが できるんだってさ」

ネルは ライオンさんからもらった

オレンジのポンチョを みにまとうと

それは すてきな マントになった。

 

ネルが あるいていると、

ゾウさんが ないていた。

「どうしたの?」

「はなに とげがささったんだ」

 

ネルが ちいさいころ

おとうさんが してくれたみたいに

ネルは ゾウさんの はなのとげをぬいて

「だいじょうぶだよ。いたいの、いたいの、とんでいけー」って

おまじないをかけた。

 

すると、ゾウさんは えがおになって

「ありがとう。これで いつものように シャワーをだすことができるわ」

ゾウさんが はなから みずを ピューとだすと、きれいなにじが できた。

ネルとゾウさんは ともだちになった。

 

ゾウさんは おれいに ピンクのポシェットをくれた。

ネルは ゾウさんからもらった

ピンクのポシェットを かたにかけると

それは すてきな リュックサックになった。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2820話 絵本「おしゃれなネル」(7~9)

2020年12月22日 08時00分00秒 | 創る(フィクション・ノンフィクション)

クリスマス 特別企画?

絵本「おしゃれなネル」

7頁(⑦)~9頁(⑨)です。

 

ネルが あるいていると、

シカさんが ないていた。

「どうしたの?」

「なんたが さみしくなったんだ」

 

ネルが ちいさいころ

おとうさんが してくれたみたいに

ネルは シカさんに

ダンスを おどった。

 

すると、シカさんは えがおになって

「ありがとう。げんきがでたよ」

「いっしょにおどろう。ふたりでおどると もっとたのしいよ」

ネルとシカさんは ともだちになった。

 

シカさんは おれいに みどりのマフラーをくれた。

ネルは シカさんからもらった

みどりのマフラーを たたんで こしにまくと

それは すてきな ベルトになった。

 

ネルが あるいていると、

ライオンさんが ないていた。

「どうしたの?」

「おなかが いたいんだ」

 

ネルが ちいさいころ

おかあさんが してくれたみたいに

ネルは ライオンさんのおなかに

そっと 手をあてた。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする