富良野のキャンプ場で、神様がCBのシートの上に純正のポイントを1セット、置いてくれた。それには「どうぞお使いください」と書いてある。4000回転で息つきするのと、燃費が悪いのを知っているのだ。やっと最近、交換した。そして大発見だ、と言うより大反省か。とにかく効果絶大だ。今までイリジュウムがいい、とかシリコンコードがいいなどと、能書きを言っていたのが恥ずかしくなった。やはり基本が大切だ。「コンタクトポイントは消耗品だ」。どんなに磨いても穴ぼこは、ふさがらないのだ。点火時期を調整していて実感した。今までは恥ずかしながら、ポイントの火花で判断していた。が、なんと火花が飛ばないのだ。ではと、今度はプラグをはずして確認したが、プラグにも飛ばない。スパナでクランクを回したぐらいでは、切断速度不足か、と思い今度はセルを回してみた。やはりそうだった。そこで乾電池と豆電球でテスターを作ってタイミング調整は解決した。物凄い効果の理由は、たぶん火花が飛んでロスしていた分が、今度は全てプラグに送られたからだろう。間違いない。ポイントをプレゼントしていただいた方にお礼を言います。ありがとうございます。感謝感激です。
goo blog お知らせ
最新記事
最新コメント
- エクスポート愛好家/CB250エクスポート パイロットエアースクリューの威力 誤りを修正しました。
- cb250/CB250エクスポート パイロットエアースクリューの威力 誤りを修正しました。
- エクスポート愛好家/CB250エクスポート パイロットエアースクリューの威力 誤りを修正しました。
- cb_250/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- 沈丁花はなげ/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- cb_250/CB250エクスポート CB250のキャブのシックネスゲージを使ったバランス取り
- いっちゃん/CB250エクスポート CB250のキャブのシックネスゲージを使ったバランス取り
- cb_250/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- 初めまして突然申し訳ございません。/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- 大濵聖司/CB250エクスポート タイカブで北海道ツーリング・網走駅⇒置戸町