またしても新ネタを入手しました。
10円玉は、リン青銅で出来ていて効く。という情報です。
本当にリン青銅かどうかは知りません。こういうことは、
調べてもたいした役には立たないからです。
リン青銅が効くらしいんです。でも「なんで効くのか?」って
ことも調べません。聞いたってわかりませんしね。
エアークリーナーボックスの中に、20円貼り付けるといいんだ
そうです。
ここで注意です。穴を開けたり、トンカチでたたいたりしてはい
けません。貨幣の変造という罪になるそうです。
効き目がななったら、回収できるところがいいですよね。
あとね、アルミ箔より銅箔の方がいいらしいですよ。ホームセン
ターで売っているそうです。
銅箔をインレットパイプに巻いて、両側に10円玉を貼り付けると、
最強だそうです。
リッチな方はお試しください。
goo blog お知らせ
最新記事
最新コメント
- エクスポート愛好家/CB250エクスポート パイロットエアースクリューの威力 誤りを修正しました。
- cb250/CB250エクスポート パイロットエアースクリューの威力 誤りを修正しました。
- エクスポート愛好家/CB250エクスポート パイロットエアースクリューの威力 誤りを修正しました。
- cb_250/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- 沈丁花はなげ/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- cb_250/CB250エクスポート CB250のキャブのシックネスゲージを使ったバランス取り
- いっちゃん/CB250エクスポート CB250のキャブのシックネスゲージを使ったバランス取り
- cb_250/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- 初めまして突然申し訳ございません。/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- 大濵聖司/CB250エクスポート タイカブで北海道ツーリング・網走駅⇒置戸町