9月1日朝6時 何事もなく八戸港へ下船しました。
船は予定どおり定刻の4:45に到着しました。途中、台風の影響は
全くなく、おだやかな航海でした。
それにしても1時間ちょっとかかっているんですから、日中に到着の
便の場合は、甲板へは様子を見ながら降りた方がいいですよ。
甲板で30分も待たされたら、熱中症になってしまいますから。
早朝6時と言うこともあり、少し肌寒かったので、インナーダウンに
合羽を着てスタートしました。天馬街道で失敗していますからね。
大正解でした。八戸インターに入って10分もすると、かなり冷えて
来ました。そこからもうちょっと、まさに天馬街道とおんなじで、ど
んどん昇りだしたんです。温度計は9℃ですよ。助かりましたよ。
オイル消費が心配なので、80kmキープです。
でもね、80kmってCBにとっては日常的速度なんです。
前が開いていれば、一般道でもいつもの速度なんです。私だけが特別
ではなくて、地元では道路の流れが80㎞の環境にあるんです。
実に退屈です。フージョンに追い抜かれます。
90㎞でも大丈夫と思うんですが、白河インターまでは470kmあります。
補充用オイルも、あと200ccしか残っていません。
結果的には、殆ど減ってはいませんでした。
台風さえなかったら、仙台まで下道で東北を楽しみながら走り、仙台か
ら先は走り慣れているので、白河まで高速を使う。と行きたかったんで
すがね。
天気予報だと、北上してくる台風と仙台辺りで、はちあわせわせする予
定なんです。
とにかく雨が降らない間は高速で南下し、雨が降り出したところで高速
を降りようと決めました。なんたって台風ですもの。高速は危険です。
盛岡の手前で快晴になったではありませんか。真夏ですよ、ダウンに合
羽ですよ。死んでしまいますよ。こんな時に限ってパーキングが無いん
ですよねー。
友人にTELして聞いたところ、台風は房総半島をかすめてから、進路を
海側に取り、陸から離れて北上しているとのこと。
またまたお祈りが叶いました。今回も雨に合わずに済みました。
神に感謝です。本当に感謝です。
白河インターと降りたらすぐに、4号線を右折します。
そうです。那須高原を通って矢板まで行きます。矢板を右折して日光で
す。
何度も言いますが、4号線を矢板まで南下してはいけません。
快適な那須高原ですよ。わざわざ東京方面からドライブに来るんですよ。
しかも、時間短縮になるんですから。
2017年の北海道ツーリングレポートがやっと終わりました。
長くかかってしまいました。すみませんでした。
やっぱり歳なんですねー。眠くなってしまうんです。
でも、チャレンジなんです。今年も準備中です。
一番大変なのは資金の準備です。頑張ります。
タイカブ前期です。資金はこれで無くなってしまったんです。
シートの革が少し硬化していたので、張り替えました。
着座位置がしっくりこないので、真ん中辺を削ってもらいました。
ノーマルよりも、タンデム部分を7㎝ほど後ろに削りました。
前後に10cm移動できます。前にずり進むこともなくなりました。
ストレッチ性も良くなりましたし、もう尻が痛くなることはないで
しょう。
ついでに元祖C100のシートの色に似せてみました。
ちょっとやっちゃいましたね。でもいいんです。
バッグはフランスのバグスターです。写真の状態で片側17ℓです。
デカいですよね。
中には手作りの防水のプラスチックのボックスが入っています。
丸い筒が気になりませんか?。100円ショップで300円の図面入れ?
です。が、私はロッドケースとして使用します。
実用的には80㎝ぐらいまでは伸ばせると思います。