積算計は旧メーターに合わせてもらった。
文字盤がK0と異なる所が、ちょっと抵抗があったが走ってみると、そんな小さなことに
こだわっているのが、恥ずかしくなった。
針が微動だにしない。60kmが速い、8kmも狂っていたのだから当たり前だ。
やっぱり新品だ。感動ものだ。
最新の画像[もっと見る]
- Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 6ヶ月前
- Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 6ヶ月前
- Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 6ヶ月前
- Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 6ヶ月前
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 8ヶ月前
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 8ヶ月前
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 8ヶ月前
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 8ヶ月前
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 8ヶ月前
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 8ヶ月前
「修理」カテゴリの最新記事
- Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた
- C125スーパーカブ ステップを3㎝前に出そうと思う
- スズキセルペットk10(11型ふう?)のレストア開始か?
- CB250エクスポート プラグキャップを引っこ抜くキャブのセッティング方式は正しか...
- ハスラーTS250‐12型の燃料コックの欠点を補う方法
- CB250エクスポート シックネスゲージを使わないタペット調整は正しかった
- CB250エクスポート CVキャブレターの同調にやっと成功した
- TS250ハスラーの燃料コックの微量な漏れを完全にカバーするパーツ。
- ハスラーTS250のキャブレターの詰りが解消した(5月31日のつづき)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます