こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

げんのしょうこの花

2006-08-22 07:06:26 | 花・植物など

ボケてしまいました。

げんのしょうこ現の証拠と書くそうで ミコシクサともいう。

おばあちゃんは チョウグサと言ってました、たぶん 下痢止め

だから「腸に効く」からかな?と思ったんだけど・・・

 調べてみると 花後から種に移る時が私的に面白い形になって

いくみたいだ。私は 雑草だと思っていました。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りです!

2006-08-22 06:48:30 | 愛犬 こげ

小さくてよくはわからないけど こげがくわえているボール、

いま これが一番のお気に入りです

 ソフトボール大で クッション性がよくて軽いし こげの口に

ちょうどよいらしいのです。

 夕方 こげグランドに行くのですが行くまでの間自分で必ず

くわえます。小さなバケツに入れて私が持っていても 顔を突っ込

んで 私たちに触らせてくれない。グランドでは 私たちがキック

したのを追いかけ、もうそれからは走り回って くわえて渡してくれ

ることは 5回に1回くらいです。途中で 遊ぶ相手が飛び跳ねる

バッタに変更になるけど 食後の運動はこれに頼っています。

 帰りは 全然くわえて帰りません なぜかグランドの外へ出ると

ポトンと落とし スタスタ帰ります。ヨダレでベタベタなボールをバケ

ツに入れて帰るのです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする