またまた畑のヒマワリが咲き出しました。次々と咲き出すんだけど一本だけ色が
レモンイエローのヒマワリが・・・。こぼれ種で生えたヒマワリだから 昨年も
こんな色のが咲いていた?無かったような気がします。ヒマワリの花は 夏の風景
に欠かせない花ですが、今 梅雨も明けていないときに見ると よけいに暑さを
感じてしまうのはキツイ。ちょうど 蝶々もやって来ていて蜜を吸うのか?
私たちが タンタンチョウチョ と呼ぶ、セセリチョウの仲間のようです。子供の
頃、このチョウチョを捕まえてお尻にワラをくくりつけそれを持って、トンボを
釣りました。今の子供はそんなことしない・・・知らないでしょうね。けっこう
結びつけるのは難しかった。花の上で こっちにお尻を向けている失礼な者は
コガネムシ。蜜を吸うというより 葉や花を食べる害虫です。
前回のヒマワリはこの色。オレンジイエロー?
最初の写真を カモメールのハガキに印刷して子供たちに送りました。長男くんは
「昨年の佐用町のヒマワリ?」って尋ねてきたけど、残念ながら 昨年の佐用町の
ヒマワリは種が採れず・・・。ヒマワリ栽培の人に聞いたんだけど、ヒマワリって
葉っぱなんかに触れると 痛みやすいらしい。花を出荷するときには気をつかうそ
うです。