こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

こげの砂浴び

2008-07-08 05:48:03 | 愛犬 こげ



 雨あり、晴れ間ありのこの季節、こげも純毛100パーセントで大変です。

散歩の楽しみは川原で脚をひたしたり、風に吹かれたり、こうやって砂地で砂浴び

するのが一番のようです。雨が続くと増水し 水が引くと新しい砂が運ばれてきて

絶好の柔らかい砂場になります。前脚で掘っては鼻を突っ込むので 鼻に砂が入り

クシャミが出そうに フガフガしています。それでもまた 別の砂地を掘り、鼻を

突っ込む・・・何がそこにあるのか?できれば 化石とか 古銭とか発掘してくれ

ると私も楽しいのだけどね。こげだけ穴掘りを楽しみ、寝転び砂浴びをするのね。

 週に一度は雨が降っているから川も底が見えるくらい澄んでいます。が、生活ゴ

ミがやはりあり、これではホタルも育たない。町内の有田地区は 区をあげて川を

きれいにして ホタルを守ろう!とやっているそうだ。私の地区でも 川をきれい

にしている・・・のだが、相変わらず食器のかけたのや空き缶、プラゴミを捨てる

のが後をたたず、奥の上流では山が崩れ 土砂が川に流れ込み 川底がかなり上が

ってきている。堆積した土砂には ヨシが生えつき なっともならん状態だ!

 人の気持ち次第で 変わるのだけど、実行には及ばない。川を見ながら「ほんま

に昔はこんな川じゃなかった」と言うんだけど・・・口だけではあかんのよ、ねぇ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする