こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

竹内まりやが・・・

2011-01-11 05:30:30 | 和歌山県


舘ひろしの隣に載っていたのは 竹内まりやでした。さすが彼女は串本では公演はなく

新宮市民会館となっています。当時の彼女は 流行歌手かシンガーソングライターかどの

あたりに位置したのか、記憶にはないですがまだ新人でチラシに書かれた 大ヒット中

「不思議なピーチパイ」ザ・ベストテン 上位にランク という文言にはそのあたりに

ちょうど私の若い頃が重なります。協賛に資生堂が名を連ねているのは「不思議なピーチパ

イ」が春前の化粧品のCMソングだったと思うのです。ピーチ色、桃色。ピンク系の口紅

や頬紅が発売されたんじゃないかな・・・。

竹内まりやコンサートの上に書かれていたのは ラブユーMariyaピクニックツアー

と銘打っています。若い世代にわかるよう ツアーとかコンサートというハイカラに見える

表現です。でも当時、竹内まりやがテレビで歌っていたときの衣装はちょっとイマイチな

感じでした。先の記事で舘ひろしの映画が4月末に絶賛上映となっているのでこのチラシは

その頃に配布されたんじゃないかと書いたけど、竹内まりやのコンサート5月12日ですか

ら、まだチケット余っていたのか当日券でも間に合ったのか?しかしほかにどんな歌を歌っ

たのでしょう・・・。

 竹内まりやは島根県出雲市大社町の出身で実家は古い旅館だと、学生時代に大社町出身の

友達に聞きました。

竹内まりや

デビューが1978年『戻っておいで 私の時間』だそうで、たしかベストアルバムを

録音したことがあるので、記憶にあるけど てっきり『ドリーム・オブ・ユー ~レモ

ンライムの青い風~』がデビュー曲だと思っていました。この歌は キリンレモンか

なんかのCM曲ではないかなぁ・・。私の好きな『SEPTEMBER』も79年。

で、『不思議なピーチパイ』となるわけだな。検索した中に当時はアイドル歌手がない

時代で、竹内まりやサンも会社の方針でアイドル系にされそうになったみたいだから

チラシの ラブユーMariya ピクニックツアー というフレーズもそのあたりか

らきているのかもしれません。昔から可愛い歌手でしたが こんな地方ツアーをやった

とは・・。山下達郎と結婚し歌手をしたり 歌を提供したりといまは悠々自適な歌手生

活をしているけど、『駅』だったか、グッと胸が詰まるような歌はとても切ない。

ツアーでは先の四曲は歌ったんだろうな~。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする