こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

侵入者

2015-10-17 05:30:00 | 我が家
昨日の早朝のこと、朝食の支度で食パンをトースターに入れて待つ間に 洗濯機を回そうと洗濯かごを持ち玄関の障子を開けて三和土に下りたら

こげのジャーキーを入れているプラスチックのケースが三和土に落ちてふたが開いています。「おかしいな」と思いつつも拾って元の位置に置き

洗濯機のところに行って回しはじめ ひとり食事を取って 洗濯機の音が鳴り止んだのを聞いて 再度玄関から外に出ました。あたりは 朝5時過ぎ

さっきよりはあたりが明るくなってきています。二回目洗濯機を回してから部屋に戻ろうとしたら こげも外に出てきて庭先をあちこちと歩き回って

います。やけに首輪の鈴が鳴り続けるので こげのいるところに行き「あんたぁ、また掻いているん?」と覗き込んだら何やら袋のようなものを

嗅ぎまわっています。近寄ると それはこげのジャーキーが入っていた袋。なんで 袋が・・・と思ってハッとしました。

ケースが三和土に落ちていたのは 何者かが夜玄関に忍び込みジャーキーの匂いがするケースを三和土に落として袋ごと持ち去った・・ということ。

でも、ケースが落ちたら誰かが、私かおとうさん、それにこげだって気がつきそうなものなのだけど・・・。昨夜は10時過ぎに私とこげは布団に

入った。そのあと、本を寝転んで読んでたけど眠くなってスタンドの電気を消して私は寝たしこげも私の掛け布団の上で足元のほうの布団を

押さえこんで寝た。「重いよ~」と言った。こげが布団の上に乗ると私は寝返りもままならず エビのようにくの字のような格好で朝まで眠ること

が続いている。こげのほうが寝返りをうって おなかを丸出しにして上を向いて寝たりして どちらが人間だかわからない状態。その時は

おとうさんは居間でテレビをつけたまま いびきをかいていた。三者三様眠りこけていたようだ。玄関は いつも少し開けている。

都会なら不用心だけど、家の敷地内だという安心感で閉めるときは雨が降っているときや おとうさんが出張とかで夜遅くいない、私と

こげだけの時くらい。忍び込んでジャーキーを袋ごと持っていくとなると犯人はネコかタヌキかイタチ?物騒だわ・・と袋を片付けながら

玄関前まで来たら こげの見晴らし台の下にもう一つのジャーキー ≪ほねっこ≫の袋が・・。さっきまで暗かったのでそれには気づかなかった

のだ!こっちのジャーキーは少しお高いので こげも日に何本ももらえるわけではないのでおとうさんが朝出勤の時にもらっているやつだ。

持ち上げると袋の中には数本残っているけど 袋を噛み破っている。なんていうやつだ・・・。朝っぱらから侵入者にジャーキー二袋も

盗まれるとは・・・。犯人は誰か 犯行現場から袋が落ちていたところに辿って行くと そこには証拠品が。

なぜか、近くにクリの実がひとつ。最近、散歩の帰りに山栗が落ちているのを拾ってきては私は茹でて食べているのだけど 山栗にしては

大きかったので、この栗は裏山におじいちゃんが植えた栗だと推測できる。一つでもまぁいいか、山から落ちてきたんだから食べようと

持ち上げたら、なんとそこにはかじられたあとが・・・。かじられた栗が屋根を超えて落ちるはずはないので これも侵入者の痕跡か?

あまりにも腹が立ったので おばあちゃんに言うと一通りの話を聞き終わって「栗を食べているというのはネコじゃないな。イタチは

クリを食べないから、タヌキや」・・・え~、タヌキが玄関まで入ってくるのぉ~って、こげが番犬しないからやろ!!

「そうしたら タヌキのためぐそっていうふんをするところにはジャーキーのふんがたまってるんだわ」と笑ったのだけど・・・・


そうして昨日の夕食を母屋ですませて離れに戻ってきた私。きのうは また入られたら困るから玄関の戸をちゃんと閉めていましたよ、

こげはおばあちゃんがお風呂に入るまで母屋にいて その後離れに戻ってきたけど玄関の障子を閉めていたので居間には入れず

私たちはこげがやってきた気配を鈴の音で確認したのです。こげが仕方なく 障子の下の上がり口にくるくる回って丸まろうとした

瞬間、「うわわわわわん!」りんりんりん、玄関戸にこげの体が激しくぶつかる音が一緒に聞こえたかと思うと外に走り出していきました。

「なんな!」とおとうさん、わたしが「今朝来た奴が また味をしめてジャーキーを盗みに来たのと違う?」と言うと

「そうや、また来たんやな。のこのことやってきて覗き込んだらこげと目が合ったのかもしれん」こげは 裏に行くメッシュ網扉まで追いかけた

ようだけど 網のすき間をくぐったのか犯人は逃げ去ったようだ。以前、二度ほど猫がこげのフードを食べにやって来て、その時は

私が追いかけたんだけど・・・猫でも犬のフードを盗み食いするのだから、油断も隙も無い。それよりなにより、こげが番犬らしく

外でいてくれたら問題はないんだと思うんだけど・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする