こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

定額給付金はぁ~

2009-05-11 06:15:57 | 我が家


 少し時間を空けすぎたけど、先月末にお国からの定額給付金を手にしました。

我が家は、おじいちゃん達が2万円ずつ、私達が1万2千円×4の4万8千円。

子供たちには前渡しで渡している。さてさて、1万2千円、何かに使わないとい

けないようだ。といっても、中途半端な額なのでどうせなら2万円ちょうどをくだ

されば、思い切って任天堂DSを買えるのだけどなぁなんて思っていたところ、おじ

いちゃんがまたまたやってくれました!!

 ここ最近、こげのごはんは朝起きたときに小さな焼き芋を半分とフードを1カッ

プ、夕方散歩のあとに残りの焼き芋半分とフード1カップ。焼き芋は肥満防止のた

め。フードは体重量からすれば一日2カップは少なめです。おやつのビスケットや

ジャーキーもあるので、フードは少なめでもその通り続ければ慣れてきます。

しかし、この三日間、私の与えた焼き芋しか食べずにフードを残すのです。おかし

いな?と思いつつ、気温が上がってきたので食べないのかな、具合も悪くないし、

と判断を下したのですが・・・。母屋に行くと 即席うどんのアルミ鍋が庭先に置

いています。「まさか!!」これはおじいちゃんが勝手にこげのエサをあげるとき

に使うもの・・・。おじいちゃんが出かけたときに私は、またある物を探して母屋

のあちこちを捜査しました。前回は手こずったけど、敵は少しモウロクしたのか

簡単にソイツをみつけました。



 勝手に≪愛犬用≫なんてフードを購入して、こっそりこげに食べさせていた証拠

品です。もう、前回のこともあるし怒りの沸点も下がってきます。今回は黙ってい

よう、とおばあちゃんには「また買ってきてるわ。定額給付金で買ったのかもしれ

へん」と報告はしたけどね。母屋でフードをもらうと(たぶん一度に2カップ以上

入れてる)我が家のフード、食べられへんわ。食べてないのに、太ってきたように

感じたのは間違ってなかったんだ。最初はおじいちゃんのフードも我が家のフード

も両方食べていたけど、さすがに三日以上も続けられなくなったんだね、こげ。

 まったく年金暮らしやなんやいいながら、お国からの給付金で要りもしないエサ

をご購入なんて、アソーさんも喜びはしないよ・・・。で、またこの証拠品を没収

してきたわけだ。それから、数日こげはまた焼き芋とフードをきちんと食べるよう

になった、これで一安心・・・。そうしたらばだ、また母屋の庭先にうどんのアル

ミ鍋が・・・。「またかよー」。もう怒りやら腹立たしさやら、また没収だ。

今度は玄関に隠す、というよりそのまま置いていた。とうとう隠すということも忘

れてきたのか?おばあちゃんに「またフード買ってきてるわ」というと「それでか

この間から何か探してるんやけど、何を探しやるとも言わんと不機嫌やった」と言

うではないか・・・。敵はモノが消えたことはわかるんだ・・モウロクはしてない

のか?またこれを隠したら、探し回って新しいフードを買ってくるのだろう。

たのむから、もっと別なものを買ってよ、せっかくお国が「使えよ!」とまるで

恵んでやる・・みたいに与えてきたお金だから・・、いや、別の意味だからわざと

フードを買っているのかもしれない・・・小さな反抗?おじいちゃん。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナメクジの空中ブランコ? | トップ | ニワゼキショウ »

コメントを投稿

我が家」カテゴリの最新記事