お早うございます。 今朝も鯖の塩糀焼きでした。 副菜は生卵、赤大根ときゅうりの塩麹漬け、ワカメの味噌汁、ご飯は棚田米に麦と黒米、アマランサスをいれて炊きました。
お米は日本の宝~「お米百面相」→こちら
FAN Awardで受賞しました→コチラ
昼の弁当のブログはコチラ→http://ameblo.jp/obennto-icchi/
お早うございます。 今朝も鯖の塩糀焼きでした。 副菜は生卵、赤大根ときゅうりの塩麹漬け、ワカメの味噌汁、ご飯は棚田米に麦と黒米、アマランサスをいれて炊きました。
お米は日本の宝~「お米百面相」→こちら
FAN Awardで受賞しました→コチラ
昼の弁当のブログはコチラ→http://ameblo.jp/obennto-icchi/
お早うございます。 今朝は、鯖の塩糀焼きでした。 副菜は卵焼き、赤大根の塩麹漬け、お雑煮、ご飯は棚田米に麦をいれて炊きました。
お米は日本の宝~「お米百面相」→こちら
FAN Awardで受賞しました→コチラ
昼の弁当のブログはコチラ→http://ameblo.jp/obennto-icchi/
お早うございます。 今朝は、卵かけご飯でした。 副菜は、キャベツ炒め、赤大根ときゅうりの塩糀漬け、豆腐の味噌汁、ご飯は棚田米に麦を混ぜてたきました。 卵は伊勢原市の坂本養鶏さんの卵です。
お米は日本の宝~「お米百面相」→こちら
FAN Awardで受賞しました→コチラ
昼の弁当のブログはコチラ→http://ameblo.jp/obennto-icchi/
お早うございます。 けさは、納豆卵の冷やしうどんでした。 卵は伊勢原の坂本養鶏さんの卵で、たいへん濃厚で美味でした。 うどんは稲庭のうどんですが、これもさすが美味しいうどんです。
お米は日本の宝~「お米百面相」→こちら
FAN Awardで受賞しました→コチラ
昼の弁当のブログはコチラ→http://ameblo.jp/obennto-icchi/
お早うございます。 けさは、ほたて稚貝のうどんでした。 ホタテのいい出汁が出ています。
お米は日本の宝~「お米百面相」→こちら
FAN Awardで受賞しました→コチラ
昼の弁当のブログはコチラ→http://ameblo.jp/obennto-icchi/