昨夜は家でXmas忘年会あり、手羽元の煮物とラザニアが残ったので、それが今朝の朝食になりました(*^^*)
じゃがいもの味噌汁、ご飯は天栄米の玄米です(`_´)ゞ
昨夜は家でXmas忘年会あり、手羽元の煮物とラザニアが残ったので、それが今朝の朝食になりました(*^^*)
じゃがいもの味噌汁、ご飯は天栄米の玄米です(`_´)ゞ
今朝は、頂き物の金沢八景の野島産の海苔(乾のり)です。
もう乾海苔はたまらなく好きなので、今朝だけでご飯を海苔で巻いてお醤油つけて、4枚食べました(`_´)ゞ。
一枚は炙りましたがまだ湿気ってないので、そのまま食べても磯のいい香りがしてとても美味しいです。
横須賀の走水の乾海苔も美味しいかったけど、八景の海苔も柔らかく香りいいですよ。今年は海もあまり荒れなかったのかも知れません。
ほかは、ヤーコンの黒ごま炒め、ブロッコリーカリフラワー、孫芋煮物、小松菜の味噌汁。
ご飯は福島の天栄米を炊いてます。
今朝は金目鯛の煮付けでした。頭とカマの部分ですので骨がおおいですが味は美味です。
いつもよりゆっくり出来る朝だったので、丁寧に骨を外して食べました(`_´)ゞ。
ほかは、白菜のおひたし、里芋の煮物、金目鯛のあら汁。
ご飯は福島の天栄米を炊いてます。
昨夜スーパー寄ったら生の桜海老がお手頃だったので、今朝は祝日でもあるし、桜海老丼にしました。
少ししょう油をかけると尚更美味しいですね。
ほかのおかずは、小松菜と油揚げの煮浸し、大和のヤーコンのきんぴら、煮干し炒め、かぶと生海苔との味噌汁。
今日もカルシウムたっぷりです。
ご飯は福島の天栄米です。今朝のご飯で昨年の天栄米は食べ終わり、明日から新米です。