エコポイント

2010年11月27日 | Weblog


 再び良い天気です。今日と明日はエコポイントの割引が狭まる前の駆け込みで、電気屋さんは混んでいました。あいにく、土曜日に用事ができて行ってきましたが、たいへんな賑わいで従業員の人は話を聞いてきたんですが、とても忙しくて、嬉しいけど大変だーと言っていました。ポイント制が終わったあとのリバウンドが心配かも。


 

 今朝のお月さんです。今日は旧暦で10月22日だそうです。ほぼ一カ月のずれです。写真はブレていますので、お月さんは少し膨らんで写っているようです。


 

 今朝の夜明けです。カメラの時計では6時14分となっています。ずいぶん夜明けが遅くなりました。まだ朝日は昇っていません。


 

 玉ねぎは今のところは、まだ寒さが厳しくないので、ごく小さかった苗以外は大丈夫なようです。風が穴から入ってマルチを吹きあげるので、テストピースの重しをしていますが、これは劣化には時間がかかるので便利です。小さなトラック一台分もらいました。


 

  保育園の建築は、まいにちクレーンが板をつりさげては置いて、コンクリートを打ち込む準備をしています。いよいよ柱や壁を作るようです。土・日・祝日返上で作業が続いています。


 


    子が出来て川の字形(な)りに寝る夫婦         誹風柳多留

   廃 句

    川の字も 明け方の頃ゃ 滅茶苦茶に
    エコエコと 要は安けりゃ 良んじゃわい
    エコポイント どんな意味だか 私ゃ知らん
    エコポイント ほんとに地球に やさしいの?   買い替えの無駄、捨てられる物の多さ
    寒空に  ひとりさびしい お月さん         自分を重ねたりして
    寒くなり  バイクの音も 遠ざかり
    カラスめに 食われてなるかと 柿落とし