16:44 かわいいおとしもの。
またもや寒いですね。今週は週中にグーンと暖かくなるそうですがアレアレの春の嵐の予報がでています。花粉も凄まじいそうです。あうっ。。いかがお過ごしでしょうか。
先週土曜日のおさんぽの続きです。よろしかったらお付合いくださいませ。
15:55 これからたくさんの春がやってくると埋もれてしまう役目を終えた有刺鉄線。
森のなかま夫婦にしては朝早くから行動。美術館を軽くフラりのつもりが気合を入れてみてしまい、ちょっとくだぶれてきてしまいました。
「ちょっと写真撮りたいなぁ」とワイフ。
「葉っぱや木。川。海。建物どれがよい?」と森のなかま。
「うーん。葉っぱと木かなぁ」
ということで元町のいつものコースを回遊することになりました。
あちこちで咲き始めた梅の花。
チャーミングセールでごった返す元町もちょっと奥に入ればいつもどおりです。
ブロンズ製の案内板の下には雨風をうけてできた緑青が流れて綺麗なグラデーションを作っています。
16:01 何かの意味やメッセージがあるわけではないのですがお日さまは面白いもの投げてきてくれます。ホントに日がのびました。
あまりに人がいないのでポケットから真鍮の懐中電灯を取り出してチョコンとしてみます。最初の安定期に入ったのか大きな変化はなくジビジビと変色が進んでいます。温泉にはいったり特殊なことをしなければこのままさらに安定していくかと思います。
ヤエムグラでしょうか。小指の先よりも小ちゃいです。
場所からすると。。アジサイのようです。パカッとわれて葉っぱが開いて、丸いマリのような花をつけるんですね。
森のなかまが好きな公園内のとある場所。光っているわけではないのですが蛍光色のように眩しい色の苔か地衣類が出ていました。
ハコベくんを探したのですが、ほとんど見つかりませんでした。咲いていても写真を50mmレンズで撮るにはちょっと難しそうな場所でした。
谷から上がって開けた場所にやってきました。紅葉した葉っぱにお日さまが差して赤くなっています。新しい葉っぱに世代交代になるんだと思います。
地べたの春をもとめて先に歩いて来てしまいワイフを置いてきてしまいました(笑)。
といいますか、ワイフは木を撮るのがメインなので。。邪魔をしないように気を利かしたというのが正確でしょうか。。実際。。電話しても出ませんでしたのでそうとう没頭していたんだと思います。
16:24 いくら日が伸びたといっても場所によって徐々に日の当たらない場所ができてきました。
着信に気づいたワイフから電話があり概ねの待ち合わせ場所を決めます。
アセビのマゼンタ色。緑とは補色の関係でとっても目立ちます。
再び真鍮の懐中電灯を取り出してみます。ペンキが塗られた手すりは雨風でマットになっていますが光の当たり具合によって鈍く光ってくれました。
葉っぱのない枝を撮っている人影を発見します。ワイフでした。
既に咲き始めているユキヤナギもありましたが赤いプクッとしたのが可愛らしくて蕾を撮ってみました。小ちゃいお皿に盛られた小人さんのデザートのようなかんじでした。みんなワシワシとしがみ付いて口の周りを真っ赤にしながら人の話も聞かずに食べるんだと思うと少しおもしろいかも。。
今度はポケットから南京錠を。。ではなく。。。公園内で働くダイヤル式の南京錠が妙に眩しく感じたので撮ってみました。亜鉛合金のダイキャストでしょうか。
うつむくお花といえば。。。クリスマスローズ。花期はクリスマスが終わって年をこして「まだぁ?」の今頃になります。咲いてしまうと待たされていたことなんて忘れてしまう可愛さなんですけどね。えっ?そんなことには興味無い?。。そうですね(笑)
山手234番館のプランターには多肉くんたちがニョキニョキしていました。こちらの洋館は多肉くんも含めていろんな子たちを季節に合わせて育てて訪れる人たちを楽しませてくれています。
こちらはビオラくん。正面から見ると梅干しを食べたようなおじさんのような顔をしているような子もいるんです。そういえば。。。梅干しは昔はあまり好きではなかったのですが今はおいしいなぁと思うよになりました。もちろん酸っぱいのは「スッパ〜」という顔になりますけどね。
ハボタンかと思うのですが浮き上がる葉脈は薄い葉っぱ。光を通してみるとなかなか綺麗であります。冬の間は色合いを添えてくれる貴重な存在です。
ガビガビガビ。。。横浜外国人墓地の生垣はさっぱりと剪定されていました。夏は濃い緑色が茂りセンニンソウがワラワラと絡んできます。
16:44 西の空。ヒコーキ雲から派生したと思われる巻雲が空にシャーシャーと流れていました。ちょっとオレンジ色入ってきました。
先を行くワイフが生垣を指差してニコニコして待っています。で、冒頭の写真の現場に出くわしました。
街灯とお月さま。上空はまだ青い空が出ています。
お日さま柱の後ろに隠れてもらい、色がのるようにアンダーでとってみました。コブシの蕾は固く開花はまだまだ先のようです。日没まではまだ時間がありそうです。
ここで足元をみて思わず声を上げてしまいました。
16:47 なんと。。。ハナニラさんたちがコンニチハしています。
森のなかまにとっての春の訪れは彼女たちと再会から始まります。ということはこの時間から森のなかまは春に入ってしまいました。
人間1日過ごせば色々ありますが、もう一気に良いことだらけの1日になってしまいました。
「会って早々なんだけれど。。。後ろ撮ってもいい?」
「もぉ。。あいかわらずサイテー。ふふ」
森のなかまの春がはじまりました。
スプリングエフェメラルには数えられていませんが、森のなかまにとっての春の妖精さんなのであります。
ピピッ。なんだか森のなかまのネコセンサーもよく働くようです。そろえた前脚とフカッとした毛並み。。そういえば。。。先日意を決して飛び込んだ資生堂のお店で購入した「クレ・ド・ポー・ボーテ ル・コトン」みたいです(笑)
コットンとしては超高級品。50歳を過ぎると若い時みたいに無理も出来ず毎晩寝る前のお肌のお手入れはかかせ。。。ということもなく。電子タバコのリキッド供給、保持の材料として伝説的な性能を発揮すると先人たちの伝えを聞いて購入しました。
それなりに経験を積んできた50歳です。最初は店員さんと軽いお喋りを。。と思ったのですが辺りは女性だけ。だんだん怖くなってきました。そして。。
あのぉ〜。たのまれたんですが
とハナから完全降伏してしまいました。。。
でも、おかげさまで。。とてもしなやかなコットンで性能、味ともにゴキゲンです。
16:58 あっ。。。開店が17時なのに遅刻してしまう。。。とはいってもなんだかノンビリした炎のような葉っぱくんがいます。ドドナエアという名前だそうです。
数分遅刻してしまいましたが(笑)三日坊主さんに出席です。なんだか聴きやすい曲が流れていたのでジャケットを拝借。Paris Matchというユニットだそうです。
アパートで視聴してみて「to the nines」というアルバムを購入してみました。ばんばんリピートで回しています♪
それでは!
またもや寒いですね。今週は週中にグーンと暖かくなるそうですがアレアレの春の嵐の予報がでています。花粉も凄まじいそうです。あうっ。。いかがお過ごしでしょうか。
先週土曜日のおさんぽの続きです。よろしかったらお付合いくださいませ。
15:55 これからたくさんの春がやってくると埋もれてしまう役目を終えた有刺鉄線。
森のなかま夫婦にしては朝早くから行動。美術館を軽くフラりのつもりが気合を入れてみてしまい、ちょっとくだぶれてきてしまいました。
「ちょっと写真撮りたいなぁ」とワイフ。
「葉っぱや木。川。海。建物どれがよい?」と森のなかま。
「うーん。葉っぱと木かなぁ」
ということで元町のいつものコースを回遊することになりました。
あちこちで咲き始めた梅の花。
チャーミングセールでごった返す元町もちょっと奥に入ればいつもどおりです。
ブロンズ製の案内板の下には雨風をうけてできた緑青が流れて綺麗なグラデーションを作っています。
16:01 何かの意味やメッセージがあるわけではないのですがお日さまは面白いもの投げてきてくれます。ホントに日がのびました。
あまりに人がいないのでポケットから真鍮の懐中電灯を取り出してチョコンとしてみます。最初の安定期に入ったのか大きな変化はなくジビジビと変色が進んでいます。温泉にはいったり特殊なことをしなければこのままさらに安定していくかと思います。
ヤエムグラでしょうか。小指の先よりも小ちゃいです。
場所からすると。。アジサイのようです。パカッとわれて葉っぱが開いて、丸いマリのような花をつけるんですね。
森のなかまが好きな公園内のとある場所。光っているわけではないのですが蛍光色のように眩しい色の苔か地衣類が出ていました。
ハコベくんを探したのですが、ほとんど見つかりませんでした。咲いていても写真を50mmレンズで撮るにはちょっと難しそうな場所でした。
谷から上がって開けた場所にやってきました。紅葉した葉っぱにお日さまが差して赤くなっています。新しい葉っぱに世代交代になるんだと思います。
地べたの春をもとめて先に歩いて来てしまいワイフを置いてきてしまいました(笑)。
といいますか、ワイフは木を撮るのがメインなので。。邪魔をしないように気を利かしたというのが正確でしょうか。。実際。。電話しても出ませんでしたのでそうとう没頭していたんだと思います。
16:24 いくら日が伸びたといっても場所によって徐々に日の当たらない場所ができてきました。
着信に気づいたワイフから電話があり概ねの待ち合わせ場所を決めます。
アセビのマゼンタ色。緑とは補色の関係でとっても目立ちます。
再び真鍮の懐中電灯を取り出してみます。ペンキが塗られた手すりは雨風でマットになっていますが光の当たり具合によって鈍く光ってくれました。
葉っぱのない枝を撮っている人影を発見します。ワイフでした。
既に咲き始めているユキヤナギもありましたが赤いプクッとしたのが可愛らしくて蕾を撮ってみました。小ちゃいお皿に盛られた小人さんのデザートのようなかんじでした。みんなワシワシとしがみ付いて口の周りを真っ赤にしながら人の話も聞かずに食べるんだと思うと少しおもしろいかも。。
今度はポケットから南京錠を。。ではなく。。。公園内で働くダイヤル式の南京錠が妙に眩しく感じたので撮ってみました。亜鉛合金のダイキャストでしょうか。
うつむくお花といえば。。。クリスマスローズ。花期はクリスマスが終わって年をこして「まだぁ?」の今頃になります。咲いてしまうと待たされていたことなんて忘れてしまう可愛さなんですけどね。えっ?そんなことには興味無い?。。そうですね(笑)
山手234番館のプランターには多肉くんたちがニョキニョキしていました。こちらの洋館は多肉くんも含めていろんな子たちを季節に合わせて育てて訪れる人たちを楽しませてくれています。
こちらはビオラくん。正面から見ると梅干しを食べたようなおじさんのような顔をしているような子もいるんです。そういえば。。。梅干しは昔はあまり好きではなかったのですが今はおいしいなぁと思うよになりました。もちろん酸っぱいのは「スッパ〜」という顔になりますけどね。
ハボタンかと思うのですが浮き上がる葉脈は薄い葉っぱ。光を通してみるとなかなか綺麗であります。冬の間は色合いを添えてくれる貴重な存在です。
ガビガビガビ。。。横浜外国人墓地の生垣はさっぱりと剪定されていました。夏は濃い緑色が茂りセンニンソウがワラワラと絡んできます。
16:44 西の空。ヒコーキ雲から派生したと思われる巻雲が空にシャーシャーと流れていました。ちょっとオレンジ色入ってきました。
先を行くワイフが生垣を指差してニコニコして待っています。で、冒頭の写真の現場に出くわしました。
街灯とお月さま。上空はまだ青い空が出ています。
お日さま柱の後ろに隠れてもらい、色がのるようにアンダーでとってみました。コブシの蕾は固く開花はまだまだ先のようです。日没まではまだ時間がありそうです。
ここで足元をみて思わず声を上げてしまいました。
16:47 なんと。。。ハナニラさんたちがコンニチハしています。
森のなかまにとっての春の訪れは彼女たちと再会から始まります。ということはこの時間から森のなかまは春に入ってしまいました。
人間1日過ごせば色々ありますが、もう一気に良いことだらけの1日になってしまいました。
「会って早々なんだけれど。。。後ろ撮ってもいい?」
「もぉ。。あいかわらずサイテー。ふふ」
森のなかまの春がはじまりました。
スプリングエフェメラルには数えられていませんが、森のなかまにとっての春の妖精さんなのであります。
ピピッ。なんだか森のなかまのネコセンサーもよく働くようです。そろえた前脚とフカッとした毛並み。。そういえば。。。先日意を決して飛び込んだ資生堂のお店で購入した「クレ・ド・ポー・ボーテ ル・コトン」みたいです(笑)
コットンとしては超高級品。50歳を過ぎると若い時みたいに無理も出来ず毎晩寝る前のお肌のお手入れはかかせ。。。ということもなく。電子タバコのリキッド供給、保持の材料として伝説的な性能を発揮すると先人たちの伝えを聞いて購入しました。
それなりに経験を積んできた50歳です。最初は店員さんと軽いお喋りを。。と思ったのですが辺りは女性だけ。だんだん怖くなってきました。そして。。
あのぉ〜。たのまれたんですが
とハナから完全降伏してしまいました。。。
でも、おかげさまで。。とてもしなやかなコットンで性能、味ともにゴキゲンです。
16:58 あっ。。。開店が17時なのに遅刻してしまう。。。とはいってもなんだかノンビリした炎のような葉っぱくんがいます。ドドナエアという名前だそうです。
数分遅刻してしまいましたが(笑)三日坊主さんに出席です。なんだか聴きやすい曲が流れていたのでジャケットを拝借。Paris Matchというユニットだそうです。
アパートで視聴してみて「to the nines」というアルバムを購入してみました。ばんばんリピートで回しています♪
それでは!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます