健康塾通信

皆様がより健康であるための情報やご家庭でお手軽にできる健康法をお伝えいたします。

秋のウオーキング

2014年11月30日 21時33分31秒 | Weblog
11月最終日となりました。

今月中旬、健康塾では外歩きを企画しました。
これまでは、駒沢公園、九品仏浄真寺、洗足池など
中根(都立大)を起点に行ってきました。
浄真寺の境内

本来は、室内ウオーキングを月一度、音楽に合わせて行っているのですが、
春と秋は、今後も都内近郊に出向こうかと思っています。

この時は飛び入り参加も大歓迎です。

さて、今回は10時に都立大学に集合して、
東横沿線を歩いて自由が丘から九品仏へ
浄真寺の境内
昨年お邪魔した浄真寺の境内に少し立ち寄って、紅葉しかけの木々を見て、
そのまま等々力を目指しました。

都立大を出てから浄真寺までは約30分です。

この日は、朝まで雨が降っていたので
等々力渓谷の中の小道が少し心配でしたが

足元がぬかるむこともなく、むしろ雨のおかげで
ひんやりとした空気と木々の香り、せせらぎの音などが
五感をいやしてくれました。
等々力渓谷
ゴルフ橋をくぐって流れる谷沢川(やざわがわ)沿いの狭い道から
石段を上って、日本庭園と書院に出ました。

ここでお茶を飲んでしばしの休憩。。。

これまでの道のりで8000歩強くらい・・・時間にして約1時間です。

その後テレビでおなじみのOTTO(オットー)で、ランチを楽しみ
ここで一部解散。。
時間のある方で午後は環八を歩いて
上野毛まで

目指すは五島美術館
開催中の「存星・漆芸の彩り」を見た後は、庭園散歩をして
2時上野毛駅にて、解散いたしました。
五島美術館/庭園
上野毛までの参加で、1万歩弱。。。
1日1万歩は、なかなか達成が難しいと再認識した次第です。

来年、桜の咲くころは代官山を考えています。。

ぜひ、ご一緒に歩きませんか。。。

幸せホルモン増やしましょう!

2014年11月07日 07時01分17秒 | Weblog


おはようございます。

秋の花々が、生き生きと彩りを添えています。



今朝はまぶしい太陽が顔を出しています。

じつは朝日を浴びることは、セロトニン(幸せホルモン)の
スイッチが入るのです。

そして、大きく深呼吸したり、朝の時間にゆとりのある方は
ウオーキングも効果的です。


ほんの少しの時間でできること、

顔を洗ったとき、化粧水を顔や首筋までつけたら

指先でやさしくタッピングします。

そのあとはゆっくり首をストレッチして、首回しを
してみましょう!

こんなことがセロトニンの分泌を助けます。


さらに、日々の生活の中に適度なリラクゼーションの時間を持つことや
感動体験をしたり感動の涙を流すことは

セロトニンの分泌を活性化して、
メラトニンという睡眠ホルモンをつくることにもつながります。

秋の夜長。。。 灯火親しむ秋なんていわれています。
夜更かしはよくありませんが。。。

規則正しい生活リズムで

正常に体内の機能が働いていたら

夜は自然に眠りを誘うはずです。


それでは次回はメラトニンについてお伝えいたします。


今日も一日、どうぞお元気でお過ごしください。

幸せホルモン不足

2014年11月05日 18時09分13秒 | Weblog
山梨の昇仙峡・・残念ながら紅葉前でした。
11月に入り、一段と冷え込みが感じられるようになりました。

空気の乾燥もあり、一段と呼吸器系は養生したいと思うこの頃です。

さて、本日は精神面で大きなかかわりを持つといわれる
幸せホルモンについてお伝えいたします。

これは「セロトニン」という脳内物質です。
さらに、三大神経伝達物質の一つでもあります。

とくに現代社会特有のライフスタイルの影響もあり
不足の傾向が指摘されています。

セロトニン不足は、心の安定を欠くことになるので
感情的になってキレやすくなったり
うつ病や不眠症になりやすいといわれています。

また、高齢者は加齢に伴う身体能力や機能の衰えからも
不足しやすくなります。

幸せホルモンの不足。。。とても気になるところです。



では、次回その対策をお伝えいたします。

世界一の水晶