早くも来シーズンのインフルエンザ・ワクチン株が決定したというニュースが流れました。
毎年この時期に、南半球の流行株を参考に選定されます。
2015-2016シーズンに日本も3価から4価ワクチン(A型2株とB型2株を含む)に変更され、来シーズンも4価ワクチンですね。
その内容は;
A型株
・A/カリフォルニア/7/2009(X-179A)(H1N1)pdm09
・A/香港/4801/2014(X-263)(H3N2)
B型株
・B/プーケット/3073/2013(山形系統)
・B/テキサス/2/2013(ビクトリア系統)
ちなみに2015-2016シーズンの選定株は以下の通り;
A型株
・A/カリフォルニア/7/2009(X-179A)(H1N1)pdm09
・A/スイス/9715293/2013(NIB-88)(H3N2)
B型株
・B/プーケット/3073/2013(山形系統)
・B/テキサス/2/2013(ビクトリア系統)
比較すると、A型のH3N2タイプが変更になったのかな?
インフルエンザ・ワクチンの話題をもう一つ。
データねつ造で話題になった「化血研」の熊本工場が熊本地震の影響でワクチン生産に支障を来し、そのほかの事情もあって、2016-2017シーズンは「プレフィルドタイプ(シリンジタイプ)が供給されない、バイアルのみの供給」との情報提供がありました。
ちょっと現場が混乱しそうです。
毎年この時期に、南半球の流行株を参考に選定されます。
2015-2016シーズンに日本も3価から4価ワクチン(A型2株とB型2株を含む)に変更され、来シーズンも4価ワクチンですね。
その内容は;
A型株
・A/カリフォルニア/7/2009(X-179A)(H1N1)pdm09
・A/香港/4801/2014(X-263)(H3N2)
B型株
・B/プーケット/3073/2013(山形系統)
・B/テキサス/2/2013(ビクトリア系統)
ちなみに2015-2016シーズンの選定株は以下の通り;
A型株
・A/カリフォルニア/7/2009(X-179A)(H1N1)pdm09
・A/スイス/9715293/2013(NIB-88)(H3N2)
B型株
・B/プーケット/3073/2013(山形系統)
・B/テキサス/2/2013(ビクトリア系統)
比較すると、A型のH3N2タイプが変更になったのかな?
インフルエンザ・ワクチンの話題をもう一つ。
データねつ造で話題になった「化血研」の熊本工場が熊本地震の影響でワクチン生産に支障を来し、そのほかの事情もあって、2016-2017シーズンは「プレフィルドタイプ(シリンジタイプ)が供給されない、バイアルのみの供給」との情報提供がありました。
ちょっと現場が混乱しそうです。