今日は車に初給油しました。バイクと併用しているせいで思ったより日数がかかりましたが、燃料計の針がEマークにかかったのを見て、ちょうど金曜日で近所のスタンドが2円だか3円だか割引していたこともあって、朝通勤の前に立ち寄ったのでした。この車、燃料の残量警告ランプがありません。普通、警告ランプがついてから100キロは走れるものなのだそうですが、私は、基本的に余裕がないと我慢できない性格なため、あんなランプの点灯を見ながら走るなどと言うようなマネはどうも我慢がなりません。この車の場合は結局メーターの針の様子を見るよりないのですが、とりあえず、Eマーク上でどれくらいガソリンが残っているのか、確認しておくためにも、ガソリンを入れることにしたのでした。
その結果、Eマーク段階で、燃料の残は焼く5Lと判りました。そして、計算して出てきた燃費は、18.9km/L。つまり、Eマークからまだおよそ100キロ弱走ることができる、と言うわけで、巷で言われる走行可能距離とほぼ同じ結果が得られたのでした。
それにしても、10モード燃費が21キロの車にしては、燃費が良すぎる気がします。マニュアル変速で余計なものは一切積んでいない仕様とは言っても、それ程軽くなったわけではありません。慣らし運転期間であまりエンジンをふかさないよう特に注意しているせいもあるのかもしれませんが、最近になってようやくエンジンもこなれてきたのか、吹き上がりが良くなってきたように感じますので、次の給油の時にはもう少し燃費も落ちているかもしれません。まあ本格的な冬になるまでは、しばらくバイクとの併用になりますから、次の給油は多分11月後半になることでしょう。その時まで、データ取りはお預けです。
さて、最近食べていないものにカップラーメンがあるのですが、昨今の異物混入騒ぎはカップラーメンにも波及したそうで、なんと、たんすの防虫剤の成分が検出されたとのことです。メーカーによると製造工程での混入は考えにくいそうですし、これまで何億食と提供されてきた中で、突然降って沸いたように出てきた問題と言うこともあり、無責任に言い放つとすれば、どうも製造段階での問題ではなく、悪質なイタズラという可能性があるんじゃないか、とも思うのです。中国のインゲンの問題でも、結局薬物が出たのはあれ一つきりで、他に事例がないところをみると、これは事故ではなく事件ではないか、という感じがしてきます。捜査の進展を待つよりありませんが、事態が明らかになるまでは、賞味期限や添加物の表示などよりも、まずは購入時に妙な傷や穴などがないかチェックするとともに、食べる時にも油断なく自らの五感を総動員して、安全に食べられそうかどうかを判断する必要があるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
その結果、Eマーク段階で、燃料の残は焼く5Lと判りました。そして、計算して出てきた燃費は、18.9km/L。つまり、Eマークからまだおよそ100キロ弱走ることができる、と言うわけで、巷で言われる走行可能距離とほぼ同じ結果が得られたのでした。
それにしても、10モード燃費が21キロの車にしては、燃費が良すぎる気がします。マニュアル変速で余計なものは一切積んでいない仕様とは言っても、それ程軽くなったわけではありません。慣らし運転期間であまりエンジンをふかさないよう特に注意しているせいもあるのかもしれませんが、最近になってようやくエンジンもこなれてきたのか、吹き上がりが良くなってきたように感じますので、次の給油の時にはもう少し燃費も落ちているかもしれません。まあ本格的な冬になるまでは、しばらくバイクとの併用になりますから、次の給油は多分11月後半になることでしょう。その時まで、データ取りはお預けです。
さて、最近食べていないものにカップラーメンがあるのですが、昨今の異物混入騒ぎはカップラーメンにも波及したそうで、なんと、たんすの防虫剤の成分が検出されたとのことです。メーカーによると製造工程での混入は考えにくいそうですし、これまで何億食と提供されてきた中で、突然降って沸いたように出てきた問題と言うこともあり、無責任に言い放つとすれば、どうも製造段階での問題ではなく、悪質なイタズラという可能性があるんじゃないか、とも思うのです。中国のインゲンの問題でも、結局薬物が出たのはあれ一つきりで、他に事例がないところをみると、これは事故ではなく事件ではないか、という感じがしてきます。捜査の進展を待つよりありませんが、事態が明らかになるまでは、賞味期限や添加物の表示などよりも、まずは購入時に妙な傷や穴などがないかチェックするとともに、食べる時にも油断なく自らの五感を総動員して、安全に食べられそうかどうかを判断する必要があるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)