今日の奈良市アメダスの最低気温は13.4℃、昼の最高気温は29.3℃、五條市アメダスの最低気温は10.8℃、最高気温は28.1℃でした。今日はよく晴れて久しぶりに暑くなった一日でした。気温は30℃に迫る勢いで朝から急上昇しましたが、空気が乾いているためか不快感はあまりなく、日陰は涼しく気持ちの良い、爽やかな初夏の空気を感じました。
そんなお出かけ日和の今日は、恒例のカラオケ同好会の集まりで室内に閉じこもり数時間熱唱してました。好きな歌をしっかり声を出して歌うというのは実に気持ちよくストレス解消にはもってこいなのですが、4,5月は都合が悪く集まれなかったので、ようやくこの日が回ってきた感じです。しかし、残念ながら同好会発足当初から御用達だった店が最近閉店してしまい、新たな店を探さなければならなくなりました。休日しか知りませんが、結構一日中お客で賑わっていたのに閉店とは残念な話です。確かに安すぎると常々感じるほど廉価な店でしたが、やっていけなくなるほど困窮していたのなら値上げしても良かったのに、と私などは思います。でも、ひょっとしたらカラオケ自体が斜陽産業化していたりするのかもしれませんね。つい先日もシダックスがカラオケ部門を「カラオケ館」を運営するB&Vに売却し業界から撤退した、というニュースもありましたし。無くなると流石に困りますが、とはいえ今以上のペースでカラオケに通うのも難しいですし、斜陽なら斜陽なりに、なんとか縮小均衡の道を探ってほしいものです。
そんなお出かけ日和の今日は、恒例のカラオケ同好会の集まりで室内に閉じこもり数時間熱唱してました。好きな歌をしっかり声を出して歌うというのは実に気持ちよくストレス解消にはもってこいなのですが、4,5月は都合が悪く集まれなかったので、ようやくこの日が回ってきた感じです。しかし、残念ながら同好会発足当初から御用達だった店が最近閉店してしまい、新たな店を探さなければならなくなりました。休日しか知りませんが、結構一日中お客で賑わっていたのに閉店とは残念な話です。確かに安すぎると常々感じるほど廉価な店でしたが、やっていけなくなるほど困窮していたのなら値上げしても良かったのに、と私などは思います。でも、ひょっとしたらカラオケ自体が斜陽産業化していたりするのかもしれませんね。つい先日もシダックスがカラオケ部門を「カラオケ館」を運営するB&Vに売却し業界から撤退した、というニュースもありましたし。無くなると流石に困りますが、とはいえ今以上のペースでカラオケに通うのも難しいですし、斜陽なら斜陽なりに、なんとか縮小均衡の道を探ってほしいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)