今日の奈良市アメダスの最低気温は26.5℃、昼の最高気温は34.3℃、五條市アメダスの最低気温は23.7℃、最高気温は31.4℃でした。奈良市は暑い熱帯夜になりました。まだ梅雨明けしたわけではないですし、午前中は曇りがちで日差しも控えめだったにもかかわらず、朝の8時には30℃を超えていましたから、日差し全開となった昼以降がこの程度の気温で収まったのが不思議なくらいです。もっとも、朝は風が結構強かったせいか、あまりそこまで暑いという感じはありませんでした。天気図を見ると梅雨前線が随分北に上がってこちらは太平洋高気圧の勢力圏内に収まりましたからこの天気も納得ですが、さて、このまま梅雨明けとなるのか、はたまた再び前線が南下してもう一雨降らせるのか、まだ6月ということを考えると流石に梅雨明けはないかと思いたいところですが、この所やたらと季節が前倒しで推移していますし、梅雨明けが早くなったとしても不思議ではない気がします。
さて、小惑星探査機「はやぶさ2」が、無事目的地小惑星「リュウグウ」に到達したとのニュースが有りました。現在はリュウグウ上空20キロに位置し、今後は観察・実験を行いつつ、リュウグウの引力で引き込まれないよう定位置を守るこまめな位置補正を行っていくのだそうです。既にリュウグウの「そろばん玉のような」と言われる鮮明な写真が出てきていますが、今後は更に詳細な写真や、様々な科学的データが集められ、送信されてくることでしょう。実験の中には、探査機を着陸させてリュウグウの試料を100mgほどかっさらってくる物もあり、その時の動画などが撮影・公開されれば、初代はやぶさの時とはまた違う感動的な世紀の瞬間を見ることができるのではないでしょうか。
それにしても、ぐるぐると太陽の周りを32億キロも回り続けて、3年半かけて問題も故障も無くピンポイントでわずか直径900mの小天体にピタリと寄せるのですから、これはもう驚くよりありません。こんな技術と努力の積み重ねがいつの日か軌道エレベーターになったりスペースコロニーになったり外宇宙への旅立ちになったりする日が来るかもしれない、と思うと、感慨もまたひとしおですね。本当に早くそういう日が来て欲しいものですが、流石に来世に期待するより自分の目でそれを見ることはできないでしょうねぇ。こうして、現在のリアルな宇宙技術の限界を見せられると、それがなんとも残念ではあります。
さて、小惑星探査機「はやぶさ2」が、無事目的地小惑星「リュウグウ」に到達したとのニュースが有りました。現在はリュウグウ上空20キロに位置し、今後は観察・実験を行いつつ、リュウグウの引力で引き込まれないよう定位置を守るこまめな位置補正を行っていくのだそうです。既にリュウグウの「そろばん玉のような」と言われる鮮明な写真が出てきていますが、今後は更に詳細な写真や、様々な科学的データが集められ、送信されてくることでしょう。実験の中には、探査機を着陸させてリュウグウの試料を100mgほどかっさらってくる物もあり、その時の動画などが撮影・公開されれば、初代はやぶさの時とはまた違う感動的な世紀の瞬間を見ることができるのではないでしょうか。
それにしても、ぐるぐると太陽の周りを32億キロも回り続けて、3年半かけて問題も故障も無くピンポイントでわずか直径900mの小天体にピタリと寄せるのですから、これはもう驚くよりありません。こんな技術と努力の積み重ねがいつの日か軌道エレベーターになったりスペースコロニーになったり外宇宙への旅立ちになったりする日が来るかもしれない、と思うと、感慨もまたひとしおですね。本当に早くそういう日が来て欲しいものですが、流石に来世に期待するより自分の目でそれを見ることはできないでしょうねぇ。こうして、現在のリアルな宇宙技術の限界を見せられると、それがなんとも残念ではあります。