かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

今年は猛暑がいつもより長く? 梅雨が早かったんですから秋も早ければよいのに。

2021-06-01 21:16:15 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は15.2℃、昼の最高気温は30.5℃、五條市アメダスの最低気温は11.9℃、最高気温は29.4℃でした。今日は本当に暑かったです。仕事で中部国際空港セントレアの直ぐ側にある愛知県国際展示場まで出かけていたのですが、昼間日差しを浴びていたら熱中症で倒れるんじゃないかというくらいもうもうとした熱気が会場周辺の広場に立ち上っていました。セントレアに設置された気象庁のアメダスによる今日の最高気温は24.8℃になっていましたが、とてもそんな数字とは信じられません。奈良市で30℃超えした数字のほうが、よほど体感温度に合致していました。まあ日差しを遮るもののない空漠とした飛行場周辺の広場と、おそらくは日陰に設置されているものと思われるアメダスのデータに差があるのは当然といえば当然なわけですが、このような体感とは程遠い数字で当日の気温が記録されてしまうのにはどうにも違和感が拭えません。
 さて、天気は明日以降ゆっくり下り坂で、木金は雨になる模様です。猛暑も一段落して季節相応の落ち着いた天気になってくれればいいのですが、今年の夏はどんな暑さになるんでしょうね? と思っていたら、ウェザーニュースが、今年は梅雨明けが早くて猛暑になってしかもいつまでも暑い残暑厳しい夏になるとの長期予報を出しました。全く疎ましい限りですが、それならそれでなんとか少しでも凌ぐための努力をせねばなりません。予報が外れてくれたらありがたいのですが、なんとも悩ましい夏になりそうです。



 さて、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする