かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

バイク不調、修理費がかさんで財布がピンチに?!

2008-07-16 22:19:10 | Weblog
 7月も半ばを過ぎて、梅雨もようやく明けたとの話が気象庁よりありました。どうも今日は夕方から妙に曇りがちでしたし、明日は午後から雨になる可能性があるそうです。我が県の気象警報は、私の主観では峠を過ぎてから発令される、というように感じられるのですが、発表と気象の移り変わりのタイミングがなかなかあわないように思えてしまうというのは、気象庁全体にある一つの理なのかもしれません。

 さて、昨年の今頃はちょうど新潟県でとんでもない地震があったり、時間雨量100ミリを越すような大雨が降ったりして大変でしたが、今年は少々蒸し暑いほかは案外平穏無事に日々が過ぎていっているようです。あんまり何にもないと、たとえば五輪などでとんでもない大事件が起こったりするんじゃないか、などと考えなくてもよさそうなくだらないことを考えてみたくなったりするのですが、個人的には、バイクの調子が悪化したことの方が大問題だったりします。悪化したのは前のスプロケで、しっかりした歯車状態のはずのものが、気がついたら隙間のあいたくしの歯のように細く細くやせ細っていたのでした。不調に気づいて見せに行ったなじみのお店では、「よくこれで坂道が上がれたものだ」と苦笑交じりに感心されました。スプロケがやせ細るとチェーンを保持することが出来なくなり、力がかかるとチェーンが滑って空回りしたりするのです。当然チェーンが滑ればエンジンのパワーを後輪に伝えることが出来なくなりますから、幾らエンジンをふかしてみても走れなくなる、という寸法です。そういえば前々からスタート時にがらがらがら! と足元の付近で音が鳴り、バイクが走らなくなることが時折ありましたから、大分前から状態は悪化していたわけです。早速部品を発注し、週末には交換修理できる段取りはつけましたが、ここでスプロケ+痛んだチェーンの交換、という出費がかさむのはかなりの痛手です。なんとか工面して8月の上京費用を確保しなければならないのですが、結構厳しい綱渡りになりそうな気配です。
 昨日財布を落とした夢は、ひょっとして正夢だったりしたんでしょうか・・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の夢は、まるで現実に過... | トップ | MP3プレイヤーが壊れた・・・。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事