施設の今月の「手作りおやつの日」・・・28日(月曜日)
なに作ろうか未だに迷っていて
ふと、そうだ!タルトだ!と思い立ち
家にある材料で作ってみました。
フルーツの缶詰小さいのひとつしかないし、
生クリームもないし、
いちごもあるのを全部、今朝ジャムにしちゃったし。。
でも、とりあえずどんな感じになるのかどうしても作りたくって
がんばっちゃいました
トップの写真、実はホールのように見えますが
実は半分のデコレーション(笑)
ナパージュ(つや出しゼリー)がなかったので
アガーを溶かして代用。
生クリームの代わりにカスタードクリーム。
フレッシュいちごの代わりに今朝作ったジャムの
いちごの果実の部分だけをトッピング。
もともと私の作るタルトの台はいつもスポンジ生地なので
そこはそのままで♪
たぶん超低カロリーなタルトだと思います♪♪
卵を泡立てるところからスタートして1時間で完成!
もし、これを本番で作るとしたら
タルト台を2台焼かなくてはならないので
時間的にどうなのかのかな~?ってところでしょうか。
今、作りたてなので 後ほど味見します♪
さ、この方の登場~~~♪
微妙に舌ちろしてまーす
もう一枚
こっちは「巻き」が はいってます♪♪