半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

南青山 『ブルー・ブリック・ラウンジ』 でティー・タイム。

2010-01-16 20:37:05 | 食べ歩き
Bunkamura ザ・ミュージアムで展覧会を見た後、南青山にある某アンティーク・ショップまで、カミさんが以前から興味を持っていた “ある物” を見に行きました。しかし、現物を見たらあまり大したものではなかったのでガッカリ。しかも無茶苦茶強気の値段を付けていたので驚く……というよりむしろ呆れてしまいました。

でも、そのまま帰るのもつまらないので、南青山のヨックモック本店に併設されている 『ブルー・ブリック・ラウンジ』 でお茶にすることにしました。












ここができたばかりの頃は、オープンカフェはまだまだ珍しくて、お洒落なイメージだったそうですが……さすがの私達夫婦も、今日は寒さに負けて外のテラス席は遠慮させていただきました (笑) 。



そういえば、高校生の頃は、自宅からこの辺りまでは自転車で遊びに来てました。その頃は今みたいに賑やかじゃありませんでしたけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bunkamura ザ・ミュージアムで、『愛のヴィクトリアン・ジュエリー展』を観ました。

2010-01-16 20:30:51 | 美術館、展覧会
今日は渋谷のBunkamura ザ・ミュージアムまで、カミさんと二人で『愛のヴィクトリアン・ジュエリー展』を見に行きました。サブタイトルに “華麗なる英国のライフスタイル” とあるように、ビクトリア女王の時代の宝飾品を中心に、レースやカトラリーなど、当時の英国の王室のライフスタイルを代表するようなアイテムの展示です。





展示品の多くは那須高原の 穐葉アンティークジュウリー美術館 で公開されているものなので、すでに訪問したことがあるという方にとっては新鮮味に欠けるかもしれません。しかし、私はまだ訪問したことがなかったので、今回東京で見ることができて助かりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする