半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

意外な場所?でシラサギの群に遭遇。

2011-02-19 10:00:00 | 生き物
先日、クルマで千葉の某所を走っていたら、カミさんが不思議な光景を発見。



シラサギ……だよなぁ。でもなんであんな所に並んでいるのかな?


不審に思ってクルマを停めて近付いてみたら、このように川の上に集まっていたのでした。



大半はシラサギでしたが、ゴイサギも何羽か混ざっている様子。数えてみたら、全部で30羽以上いました。ここに集まっているっていうことは、何か食べ物でもあるのかな?

シラサギもゴイサギも、狩猟鳥じゃないからでしょうか、あまり人を怖がりませんね。私が近付いても逃げようとはしませんでした。


追記(2011年2月19日)
スミマセン、アオサギと書こうと思っていて、間違ってゴイサギと書いてしまいました。もう少し、姿が良く分かる画像を追加しておきます。



この画像では一羽しか写っていませんが、実際には4羽ほど混ざっていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ハリボー』 のグミベア 大人のオヤツ その12

2011-02-19 10:00:00 | その他の食べ物
以前にも紹介した 『ハリボー』 のグミ、今回は “グミベア” を取り上げてみることにしましょう。

私が良く買うのはこれ、定番中の定番でもある “ゴールドベア” です。
 



中身は6種類で、それぞれ違う味になってます。並べてみるとこんな感じ。何だかクマというよりは、宇宙人が悪巧みをしているように見えますね (笑) 。



ドイツの作家、アクセル・ハッケさんが書いてベストセラーになった小説、 『ちいさなちいさな王様』 に登場する王様は、グミベアをテディベア代わりにして一緒に寝ていましたが、あれもきっとこのハリボーのグミベアだったんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする