
皆さんお待ちかね?の半谷家恒例 ガレット・デ・ロワ食べ比べ、今年も 『ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション』 からスタートすることにしました。残念ながらいつもの恵比寿ガーデンプレイス店が改装でお休み中なので、 何と7年振り! に丸の内ブリックスクエア店での購入です。


家に帰り、早速コーヒーを入れて頂くことにしました。我が家では毎回勝者を決めたいので、どんなに大きなサイズのガレッド・デ・ロワでも四等分 (笑) 。その年、一つ目のガレット・デ・ロワをカットするのは毎年息子の仕事です。さて、今年最初の王様は誰かな?。

あっ、アーモンド発見!。ロブションではフェーブを入れて焼くのではなく、代わりにアーモンドを一粒入れています。誰が王様になったかというと・・・・・・

・・・・・・カミさんでした。でも今年は息子の大学受験の年なので、息子が王様になるまで何度でも続けますけどね (笑) 。

今年のフェーブはこれ、 “スフレ・キャラメルとトロピカルなソルベを添えて” です。

遂にデセールまで来ましたね。ロブションのガレッド・デ・ロワは8年連続なので、いつの間にか立派なコース料理になりました。

さて、今年の2個目はどこにしようかな?。