![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/27/a467c722b57beaa95fca8dcbc835dade.jpg?1643802689)
先月の歩数記録が12月に少し届きませんでした
ベス🐕🦺の散歩に行かない日が2回ありましたから
やはり毎日の積み重ねは、どんな事でも結果に現れるとつくづく思います
今日は最高気温が6度ほどとかなり低く、午後までベス🐕🦺も私も家の中でぐーたら
流石に2時ぐらいに、早く出かけようと催促されました
ベス🐕🦺の散歩がなければ、こんなに歩かないだろうなと思います
たくさん歩いたり運動の必要な犬種で良かった😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/58/dc12f4e9689e25085987673bc7a53c41.jpg?1643807149)
夢中になれる事あって良かったね😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a9/b058e057ea5803b41ab1d710dde75971.jpg?1643807258)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今夜はキーマカレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b4/4380f5f417724aaf35fe447b942ce6cf.jpg?1643803932)
焼きレンコンと温泉卵をトッピングしました
明日は節分ですね
太巻き(恵方巻き)と鰯焼けば世間並み
海苔業界が始めたイベントだと聞いたことがありますが、
献立を考えないで済むから、嬉しくありがたく、乗っかる予定です
恵方巻きを知ったのは関西に住んでいた30年ほど前のこと
関東にはない風習でした
それがあっという間に関東に広がり、今では鹿児島でも
だから、我が家は方角なんぞ気にして、一本をかじるなんて恵方巻きの食べ方はした事ありませんが