![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ea/ac0fbf644e58725d707c64850be51bd3.jpg?1669980097)
小粒な昔ながらの柚子がたわわ❗️
我が家から500mほど離れた隣の集落の中の空き地に、柚子の木と梅の木が並んでいます
昔は人が住んでいた古い宅地ですが、住人は施設?
年に数回、お子さんが草刈りにきます
ここ数年、あの誰も採らない柑橘は、何だろう?
勿体ないなぁと思いながら、ベス🐕🦺の散歩で通っていました
風の強い日に、数個落ちていた実を拾い上げて、柚子と判明
一週間ぐらい後に、ご夫婦が草刈り中
そこで、声をかけてみました
柚子の木のようですが、分けてもらえませんか? って
すると、どうぞどうぞ、採ってください
母ももうどうしようもないけど、柚子を気にかけています
そこで、お支払いをどうしたらいいかと、お住まいを尋ねると、少し離れた地区のようでした
でも、
自由に採って使ってください、柚子もなりっぱなしより、採った方が木のためになりますから
そう言われました
そこで今日は午前中張り切って、柚子の実の収穫へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/50/29c19bd46add08d4657dfb3cb42749df.jpg?1669980704)
軽トラに、昔から祖父母が使っていた背負子の竹籠と剪定バサミと高枝ハサミをのせて出発
軽トラを四輪駆動に切り替えて、柚子の木のぎりぎりのところまで寄せました
荷台に乗って、まずは剪定ハサミで採っていきます
実がなりっぱなしでは、木を弱めると言われていたので、枝を整理しながらです
枝付き、葉付きなので、あっという間に籠いっぱい
それでも軽トラを2回ほど動かして、荷台の上で採れるように工夫しながら
高枝ハサミを持って高いところの枝を切るのは、私には重労働です
寒い朝でしたが、寒さが気にならないほど熱中していました
欲の皮が〜🤣🤣🤣
持ち帰った柚子は、枝を落として竹のザルヘ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/77/f9810667f9f6ed16f028fc316f498b27.jpg?1669982101)
うふふ😄
すごい量です
でもこれでも半分近くは木に残してきているのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7f/db51ccb2061cf7e681d699d43ce4cd2c.jpg?1669982193)
中には貝殻虫のついた物やお肌の見目の悪い物もあります
この柚子で、マーマレードを作り、柚子果汁を絞り、柚子風呂を楽しむ予定です
見目の悪い柚子は柚子風呂行き決定😄
美味しいマーマレードがたくさん出来たら、柚子の木のある空き地のお向かいさんに、所有者の名前や場所をお尋ねしてみてもいいかも
この辺りは、昔から住んでいる人は、集落ごとに姓が同じです
だからおおよその想像はついています
でも持ち主(家族)にたどりつかなかったら、夏前に草刈りを1回ぐらいしておこうかな
そんな事を思いながらの柚子採取でした
その後、菜園でルッコラを収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6f/7f592bf05f3e636e309c48c5d1036d96.jpg?1669982691)
急に寒くなったので、成長も鈍りそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4d/6f3b66291ab442a11ac184c2f9d55bc8.jpg?1669982713)
路地ものなので、味の濃いルッコラに育っています
今日は柚子を取りたかったので、ベス🐕🦺の散歩は午後から
いつもの公園で、今日もクンクン匂いチェック
木の根元はオス犬の匂いが付いているので、ベス🐕🦺はクンクン大好き😰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/51/a07f4374ae683d503f8d52938c55b8f5.jpg?1669982848)
濡れていなければ、好きにさせています
濡れていれば、そこ汚いの〜
と言ってリードを引くと諦めるベス🐕🦺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ca/4ba982e7cf1211e3c2ec7829899e1c1e.jpg?1669982964)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7c/084d05239fcba63b4132b47d6928602b.jpg?1669982964)
今日はサツキが面を作るようにしてある植え込みに潜り込もうとして、ベス🐕🦺と私とリードの引っ張り合いでした
どうやら小動物を見つけたよう
わたしが引き戻しても、なかなか諦められずに、潜ろうとします
最後はトトさんが、ササミチップスで釣って諦めさせました
やれやれ
その後公園を出て、大きく回って帰宅
7km超えの散歩でした
昨夜は10時には寝て、早朝のW杯のスペインとのゲームを見る予定でした
3時半に目が覚めて、あと30分と思って寝入ったら、5時半近く
リアルタイムで観たかったなぁ
後半30分経過辺りから応援
コスタリカ戦とは全く違った、素晴らしい日本のチームの動き
それでもアディショナルタイムに入ってからも、手に汗握るシーンがあって、見ていても疲れたぁ😅
今日は何回も録画で見たり、ニュースで見たり
権田さん、今日も素晴らしい活躍でした❣️
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今日は頂き物の鯖飯の素で炊き込みご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f4/c9c10e8be64abcf8b268fe13309902a3.jpg?1669983442)
サラダの葉物はサニーレタスとルッコラ、ブロッコリーはゆで卵とヨーグルト・マヨネーズ・クリームチーズで和えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7b/6445135a5a300eb99cb2d331bbba5f95.jpg?1669983500)
帆立の刺身と、里芋の親芋の味噌煮(田楽風)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/58/c09f8c73f21b134ea3528773e796941f.jpg?1669983628)
ご飯にも煮物にもお吸い物(インスタント)にも柚子の皮を使って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/84/1b3f4305ca57ea9ddfa035a30eb55be2.jpg?1669983695)