年が明けて 1月もさっと過ぎて 早2月も中旬になろうとしていますが、やっとカメラのSDカードの整理を始めました
で、12月最後に着た着物の画像が残っていました
20日過ぎに 鹿児島へ帰省するときに着た着物と帯
ずいぶん前にヤフオクでゲットした名古屋帯で、練習で締めてもうまく収まらず出番のなかった帯を ふと思い出して締めました
練習といっても 締めてみるとどんな感じになるのかなぁと その程度のことが知りたくて数回締めてみるだけなのですが、当時は名古屋帯でお太鼓をするのが苦手でした
名古屋帯なら角だし風ばかり 袋帯が一番簡単に締められて お太鼓結びなどほとんどやったこともないころに出会った帯です
ところが、この帯、角だし風に結ぶと柄がきちんと出ない、お太鼓に結ぶと 腹に柄がこない
それで 諦めてうっちゃっておいた帯です
朝6時半ぐらいに ホットカーラーで巻いてカールをつけた髪を軽くまとめて、着物を着始めるのは7時過ぎになります
コートを着るから 柄のことは考えないで締めようとはなから決め込んで、締めました
後の柄はきちんと合わせられたのに、やはり腹の部分は正面どころか 脇にありました ( 唐辛子が織り出された意匠 )
でも もう気にせずに コートを羽織って家を出ました
そして1週間後の戻るとき
ふと 帯の巻き方を反対にしてみたら! と 思いつきました
そうすると、ぴったりと腹の部分の柄が体正面に出たのです
ここでやっと 関東巻き? 関西巻き? の どっちかに織り上げてあるとわかったのです
ポイント柄は 洒落帯に多く 柄だしが難しいのですが、きちんと決まったときは最高に気持ちいいものです
残念ながら 戻るときの画像はなし
ペパーミントグリーンの地色の帯なので 春先によさそうな色合いです
もう少し暖かくなったら 大島紬と合わせて締めてみたいと思っています
私は帯は 時計回り 半時計回り どちらでも締めていたのに 最近は反時計回りばっかりで、逆に締めてみると柄がきちんと出るということをすっかり忘れていました
以後 柄出しに困ったときは とりあえず反対に巻いてみることにしなければと 思った日でした
で、12月最後に着た着物の画像が残っていました
20日過ぎに 鹿児島へ帰省するときに着た着物と帯
ずいぶん前にヤフオクでゲットした名古屋帯で、練習で締めてもうまく収まらず出番のなかった帯を ふと思い出して締めました
練習といっても 締めてみるとどんな感じになるのかなぁと その程度のことが知りたくて数回締めてみるだけなのですが、当時は名古屋帯でお太鼓をするのが苦手でした
名古屋帯なら角だし風ばかり 袋帯が一番簡単に締められて お太鼓結びなどほとんどやったこともないころに出会った帯です
ところが、この帯、角だし風に結ぶと柄がきちんと出ない、お太鼓に結ぶと 腹に柄がこない
それで 諦めてうっちゃっておいた帯です
朝6時半ぐらいに ホットカーラーで巻いてカールをつけた髪を軽くまとめて、着物を着始めるのは7時過ぎになります
コートを着るから 柄のことは考えないで締めようとはなから決め込んで、締めました
後の柄はきちんと合わせられたのに、やはり腹の部分は正面どころか 脇にありました ( 唐辛子が織り出された意匠 )
でも もう気にせずに コートを羽織って家を出ました
そして1週間後の戻るとき
ふと 帯の巻き方を反対にしてみたら! と 思いつきました
そうすると、ぴったりと腹の部分の柄が体正面に出たのです
ここでやっと 関東巻き? 関西巻き? の どっちかに織り上げてあるとわかったのです
ポイント柄は 洒落帯に多く 柄だしが難しいのですが、きちんと決まったときは最高に気持ちいいものです
残念ながら 戻るときの画像はなし
ペパーミントグリーンの地色の帯なので 春先によさそうな色合いです
もう少し暖かくなったら 大島紬と合わせて締めてみたいと思っています
私は帯は 時計回り 半時計回り どちらでも締めていたのに 最近は反時計回りばっかりで、逆に締めてみると柄がきちんと出るということをすっかり忘れていました
以後 柄出しに困ったときは とりあえず反対に巻いてみることにしなければと 思った日でした