Fuu

ある日には山 ある日には畑 自然体で気分良く暮らしています。

函館 街歩き  元町から函館山へ

2010-06-22 18:37:32 | 旅行記

赤煉瓦倉庫群を抜けると いきなり坂道になる。 函館には19もの坂道があるそうで あの有名なチャーミーグリーンの坂もこの中にある。 坂道は二段になっていて 真ん中に横をまく 道がある。 かなり急で 一度 踊り場に出るような感じ

Hatimanzaka 海が見える坂だったからここかな? 八幡坂と思われるんだけれど

チャーミーグリーンを使うと 手を繋ぎたくな~る ♪

って おじいさんとおばあさんが楽しげに手を繋いでスキップしていた。

私はチャーミーグリーンを使っていても誰とも手を繋ぎたくならないけれど

Nijyukkennzaka こちらは二十間坂  こちらも石畳が綺麗。

坂の名前どんな意味があるのかしら? 魚見坂  船見坂 千歳坂 幸坂 姿見坂 常磐坂 東坂 基坂 日和坂 八幡坂 大三坂 二十間坂 南部坂 護国神社坂 あさり坂 青柳坂。。。。等々

港町らしく 旧の領事館などがあるけれど いくつか見落とした。 何しろ足の向くまま 気の向くままですから・・・

Harisutosukyoukai ハリストス教会というからロシアから伝わったギリシャ正教やな  豊橋にもそんな名前の教会があった。

中に70枚ものイコンが飾られているそうだ。 見てこなかった。あまりにたくさんある教会をくまなく見ると感性が鈍りそうで・・・と言い訳。

十字架をイメージしたといわれるちょっと斬新な聖ヨハネ教会

Yohanekyoukai 大三坂 からチャチャ登りの坂沿いに聖ヨハネ教会。

ちゃちゃとはアイヌの言葉でおじいさんだとか おじいさんのように腰を曲げて登らないといけないぐらいきつい坂という意味らしい。

Cyacyanobori チャチャ登りを降りてハリストス教会の前の道に出る。

カトリック元町教会の建物が美しい。

Motomatikyoukai 近すぎて全体を撮せないんだよね。 海が向こうに見えて本当に綺麗なんだけれど。

南部坂を登ると函館山へのロープウェーのり口に。

その前に石垣が。。。。 南部藩の陣屋があったところだそうで 今は未舗装の駐車場になってしまっている。高台で見晴らしが良く気持ちよかっただろうね?

一時300人も働いていたそうだけれど 戊辰戦争が北に及ぶようになったので南部へ帰ったのだとか・・・こんなことしとれん 早う国に帰って 国をまもらにゃ というところか?

Nanbuhan さて どうする? あろう事か ロープウェーの往復切符を買っていた。 夜に行くんとちゃう?

これといってすることないし おなかすいてないし・・・

ま 下調べということで

Hakodate3  街がよく見える

朝のうち白い帯のような霧が流れていたのに 今はすっきり晴れて

五稜郭タワーが見える ラビスタベイ あんなに近かったんか? たくさん歩いたと思ったのに

左側の茶色い建物がラビスタ  反対側少し奥の四角い建物が市庁舎だそうでその幅は一キロほどだそうです。 函館の街の一番細いところだそうで

Cyoujyou 函館湾側に 碑が建っている。 見ると あ 大沼の駒ヶ岳がうっすら見えるではありませんか? 

うひょ~っと大興奮。 独特の形をしている駒ヶ岳は今回 何度も顔を見せてくれた。

函館山は火山活動によって隆起した陸の孤島だった。やがて砂が堆積され渡島半島と陸続きになったのだそうで 今目の前にある美しい街は 州の上に立っているのです。  3000年も前にできたそうだけれど なんだかちょっと怖い。危なげ。

標高334メートルなり。

夜は 夜景目当ての観光客が押し寄せて大混乱になるそうで 三脚を立てるなんて 気の弱い私にできるはずもなく。。。。 って 渡された三脚は 小型で1メートル少々しかないよ。 フェンスもあるし 届くわけないじゃん。 これで何をしろと。。。。

混んでいても 大丈夫そうな穴場を探してとりあえず ホテルに戻る。 シエスタ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館  街歩き ベイエリアを行く

2010-06-22 13:44:13 | 旅行記

今日の宿は ラビスタ 函館ベイ   息子のすすめで楽天でとったホテル。 結果的にとても良いホテルだった。 何がって? ホテルそのものはもちろんだけれど 立地

本当はチェックインを遅い時間にしていたけれど 3時前なのに 「お部屋は用意できていますからどうぞ。」といわれ ここを拠点に函館の町を歩くことにする。

Hakodate

ラビスタベイは 赤煉瓦倉庫群にある。 赤煉瓦倉庫群から元町 さらに坂を登って教会巡り 函館山のコースを行くことに決めた。

赤レンガ倉庫は目の前 まずはこだて海鮮市場本店を見て回る。 帰る日に買うので下調べ。 さすが海の幸もおしゃれなお土産になっている。

隣ははこだて明治館  蔦の絡まる美しい建物はガラスやオルゴールのお店。

Meijikan

赤煉瓦の教会をみながら 金森赤レンガ倉庫へ

ベイエリアの中心? 前に息子がきたときにはまだ全部できていなかったとのこと。ここが観光地として人気が出てきたのは最近ということか?

Akarengadoori_2 おお~

まるで外国のようだよ

当然のことながら函館の人は 私(岐阜県出身)よりうんと早くから外国文化に 触れてきた。

Terasu テラスでは イタリアンを楽しんでいる人々が

ぐふふ おしゃれ~

でも 私には似合わないから・・・

Beikuruzu ここからクルージングもできるらしい。

ナイトクルーズの受付案内をしていた。 6時半から?

興味津々だけれど 私にはちょっとした使命があった。

夜景の写真をきちんと撮ってくるように

三脚まで担がされては・・・ねぇ  それに6時半ぐらいじゃまだ明るいんじゃないの?函館山の鉄塔を半ば恨めしく見上げる。

Fune 金森倉庫 明治二年に初代渡邊熊四郎が 金森洋物店を開業したのが始まりでこの倉庫は営業倉庫として使われていたらしい。

全部で7棟あるけれど 複合施設として改装。 帰る日のお土産を見定めながら歩くのは結構楽しい。

チーズオムレット いっぱい買って帰ろう。(これ 会社では大人気だった。久しぶりに感動した味とまでいわれたよ)

ここには日本で初めての気象測候所もあったそうな。 跡だから どれがそうかわからないけれど。

ラッキーピエロと ハセスト(長谷川ストアー)の並ぶ場所があったのだけれど その後息子と来ようとしたらどうしても見つからなくて。。。。

Sabou ラッキーピエロも ハセストも 今回よる予定の店だった。

Akarengayoru

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星型のお城 五稜郭

2010-06-19 00:33:29 | 旅行記

函館空港でレンタカーを借りて 息子と別れここからは別行動。 さてどうするか?

行きたいところどこだ?自問自答しながらコースを決める。 どのくらい時間がかかるか検討もつかない。 お星様の形のお城 あそこいってみよ  

空港からの道はさほど遠くないものの 真っ白  え~~ どうしたこと? まるで雲の中に入っていくような感じなんですが  湯の川温泉の湯気? いぶかりながらナビ君の言うがまま 五稜郭タワーに

Tower 見上げると おっとっとっ! 転びそうだよ。それにしてもぼきっって折れないのかしらね?昔はどういうわけだかタワーが二本立っていたそうだけれど 息子の話だからそう昔でもないか

Goryoukaku

戊辰戦争最後の場所五稜郭

日米和親条約により函館が開港される。そのため防衛力の強化と役場の移転問題を解決するために徳川家定の命で作られたと言うことだった。

いわゆるお城ではなかったの? なぜこんな形? 上から見るお星様の形のお城はタワーから見ても フレームからはみ出すほどの広さだけれど 居住空間を取るのは難しそう。

真ん中が少しあるだけ。こんな形を当時の日本が知っていたはずもなく これはヨーロッパにまねたものだと。 ヨーロッパにこんなお城あったっけ? ってヨーロッパに城を知っているわけではないけれど 童話でも見たことがないかわいらしい形。

これは大砲での戦争が当たり前になって 守りやすさを重視した城なのだそうです。 死角を作らない。 砦を何重にもできる。 建物は高くしない などなど ヴォーバン式要塞だそうで 形の美しさとはかけ離れた性格を持った城だったんだね。 似たような城は長野県佐久市にもあるんだって。。。びっくりです。 松平一党の城だとかで 一度見に行かないと・・・

Hakodateyama ここでたくさんの人が亡くなり 土方歳三は戦死 同じ志士でも榎本武揚はその後大臣にまでなっていると言う

良いか悪いか 私にはわからない。 このころのことは いろんな立場でドラマになったり 歴史検証がされたりで見方によってどんな風にも取れるので どうしてもわからない。

今竜馬伝を見ていても 切なくなることがいっぱい。おかしいと思っても道を変えることができなかった人や 主君にはまったく期待されていないし 疎まれてさえいるのに 何とか役に立てないかと熱くなる若者 大変な時代だったのかもしれない。

函館山が見える。 ふもとには厚い霧がわき 白い帯を作っている。先ほど車で突入し驚いたものはあれだった。

「函館では毎日あんなふうに霧が出るのですか?」お掃除をしているお姉さんに聞いてみる。 毎日と言うわけではないけれど このところ良くおきるのだそうで 海から上がる蒸気と空気の温度差がこんな現象を呼んでいるのではないかと。。。。

時に函館山は霧に浮かぶ天空の要塞のごとくなる。

360度の展望を楽しんだ後降りる。 カレーのいいにおい。

Kare 五島軒のカレーではないですか? 匂いにつられ 洋風建築を見たせいかここはカレーでしょ。。。。とカレーを食べる。 

1400円だったかな? サラダに ビシソワーズの暖かいスープ(なぜか) オレンジラッシー

もっと辛くても良かったけれど 薫り高いおいしいカレーでした。

下に下りて公園内を歩きます。 食べたら歩く。。。でないと今回食べようと思っているものいっぱいありますからね。

夏の入り口? 藤や つつじがいっぱい咲いて歓迎してくれる。 近所ではあまり見ない色のつつじがいっぱいでした。

Kouenhasi Fuji

Fujisiro Yakuba

なんだか工事車両いっぱいで無粋な。。。と思ったら これがお城の中心 いわゆる役場があったところ 今再現されて もうすぐお披露目を含めてイベントがあるそうなのだけれど 今回は間に合わず。

Tower2 つつじ越しにタワーを見る。 そうそう そういえばタワーの底がシースルーになっているところがあるんだって。 一周したけれど気づかなかった。良かった。

足元が透けているのはどうもねぇ・・・

Mushagaesi

これは武者返しだろうか? 大砲の戦いの時代に必要かどうかわからないけれど 石垣をするすると登っていっても 張り出したひさしは邪魔になるだろうな。

Hori 公園内の散策は 工事中というわけで全部見て回ることはできなかった。

それでも美しく咲き誇る つつじや藤を見ながらゆっくりした時間がすごせた。幼いときから その美しさからあこがれていた五稜郭。

実際には悲しい歴史の舞台だったけれど 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな勘違い 函館の町

2010-06-17 00:06:24 | 旅行記

北海道について私はどのくらいの知識を持っていたのだろう? 九州も北海道も家からはとても遠く地の果てのような意識もあるにはあったけれど。。。。

九州はだいたい位置関係がわかる。 それが 北海道は知っているようで間違って認識していることが多い気がする。Tutuji

昔オーロラがみられるとニュースで知って 札幌のネット仲間に得意満面で知らせに行ったことがあった。 「あのね。 本土の人にとったら 近くに見えるかもしれないけれど  半日以上かかるんですぜ。」といわれてぽかん。。。

Tutuji2  

今回 またまた息子からANAのマイレージの提供を受けて(前回はJALでした)函館に行けると聞いたとき すぐに札幌へ連絡しようかと思ったけれど その距離にびっくり。 二日間一人で自由行動とはいえ 行けるわけないじゃん。

何も北海道のこと 知らないな。

さて函館はどこにあるか? バカリズムにいわせれば持つところが函館と思っていた。 だって函館の夜景の写真は 真ん中がへこんで そんな形してません?

Yakei だからだと思うんだけれど 私函館をそこにあると思っていた。 あはは 北海道がそんなに小さいはずないよね

全くよく似た形の地形がたんこぶのように左右にある左側の疣のようなところにあった。

函館山と島を州がつないでいる。 そこが函館。 大都会だと思っていたし先端の疣では納得がいかん。

しかし そんな風に思っていたのは私だけじゃないよ。 函館山で夜景を待っているとき 隣のカップルの男の子が「あれは 室蘭だよ。」と教えている。 いやいや 室蘭はここからは見えんて

今回は 函館を中心にして東へ海岸線へ 大沼国立公園へ回って 函館へ南下して 今度は西回りで 松前を通り 江差へ  そこで息子と落ち合い 大沼に戻り 次の日函館からセントレアへ まさに 函館満載の旅。。。。になるはずだった。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後

2010-06-15 12:01:48 | 日記・エッセイ・コラム

Cドライブに異常があることがわかったものの 修復できない。 手作業でCドライブのチェックをかけたらCドライブは壊れていないことがわかる。 よかった~と思うべきか。。。

一番気にかかっていることは Cドライブに入っている大事なファイルを救い出せないか?ということ。 たまたまその前日に出た新モデルを買おうか?という話もしていたので パソコンを買うことに躊躇なかったのだけれど それでも救いにはならない。

リカバリーをすると ファイルは消える。 せめてDドライブに入れていたら・・・ 今更仕方ないこと 何度もリカバリーディスクを入れてはさいごの ボタンに手をかけ またキャンセル。

そんなことを何度か繰り返した後 えいっ!とリカバリーをする。 あ~あ 何もかも消えてしまった。 

その後 必要最小限のソフトを入れ直し ウィルス対策もして・・・ まだ入れていないソフトもあるけれどとりあえず使えるようになったわけです。

その後 なかったことにしたいとばかりに旅行に出かけてしまって 今日から仕切り直しです。毎日訪ねるのを日課にしていたお友達のサイトはURLが書いてないものはいく術がなく 検索でやっとのことで訪ね歩いたり・・・

もし 気づかれたら ここにアドレスを記していってくださいね。 少しでも早く回復したいと思っていますので。

ビヨウヤナギの花がきれいです。 残念ながら写真を編集するソフトはまだなのでアップできません。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする