プリンを作ったので卵の白身が余りました。
その卵白を衣にしてお魚を焼くことにしました。

・鯛のピカタ青海苔入り
・さやいんげんの味噌オカカ和え
・チョイサムのお浸し
・お花のハム
・卵焼き
・プチトマト
・ご飯、奈良漬、ちりめん山椒
鯛は酒と塩を少々ふりかけてしばらく置きます。
水気をふきとって、卵白+片栗粉+青海苔+塩を混ぜた衣を絡めて焼きます。
ほんの少量の青海苔でいいんです。入れるととっても風味が良くなります。
冷めても美味しい一品でした。
それにしても、レタスがないとお弁当が寂しいですね。
買出しに行かないとだめですね(^^;
その卵白を衣にしてお魚を焼くことにしました。

・鯛のピカタ青海苔入り
・さやいんげんの味噌オカカ和え
・チョイサムのお浸し
・お花のハム
・卵焼き
・プチトマト
・ご飯、奈良漬、ちりめん山椒
鯛は酒と塩を少々ふりかけてしばらく置きます。
水気をふきとって、卵白+片栗粉+青海苔+塩を混ぜた衣を絡めて焼きます。
ほんの少量の青海苔でいいんです。入れるととっても風味が良くなります。
冷めても美味しい一品でした。
それにしても、レタスがないとお弁当が寂しいですね。
買出しに行かないとだめですね(^^;